コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/04/17
本日、支援者の方の数が30名となりました!ありがとうございます。
先日の新聞とラジオの反響が大きく、嬉しい気持ちと共に、改めて頂いたお気持ちを大切に活動を続けていきたいと考えています。
なお、新一年生の入部もたくさん決まりました!近々ここでもお知らせできたらと思います。勧誘大成功♡
今日は支援者のみなさまから頂いた暖かなコメントの一部をご紹介させて下さい。
*
「あっという間に過ぎる中学校生活の中で、気持ちの良い環境の中、様々な音楽にふれ、吹奏楽に打ち込めるように頑張ってほしいです。人は人に支えられて成長していきます。その一助となりますように。」
「応援しています📣」
「がんばれ!応援してます」
「知人から、吹奏楽部の大変な状況を聞きました。内容を見て、みんな音楽が好きで、厳しい環境でも頑張ってるんだと感じました。
ほんの少しの支援ですが、頑張ってください」
「みなさんの活躍、楽しみにしています!野中サウンドが世界中に広がりますように✨」
*
心温まるメッセージとご支援、ありがとうございます!大変励みになります😭
コメントの続きはまた次回♪
写真は昨年参加した北翔大学での演奏会。地域の学校が多く集まった合奏で、幅広い年代で交流が生まれ、よい経験となりました。
*
「いいね!」をしてもらえると副顧問T先生の推し活がはかどるとかはかどらないとか…。気になるー
野幌中学校吹奏楽部をお気に入り登録していただくと、ポストの投稿などが随時お知らせされますのでこちらも是非ご登録お願いします!
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
応援コメント