コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/09/13

【重要】楽器購入・修理実施のご報告

ご報告が遅くなり、また順番が前後してしまい申し訳ありません。

この度、こちらのYellsサイトで寄付いただいた寄付金をもとに、
状態を考慮して最優先な楽器から順番に、一部楽器の購入と修理を行いました。

(寄贈楽器が多く集まったこと、また近隣の学校より不足していた楽器を借りられた為、プロジェクトスタート時に予定しておりました購入予定楽器から内容を変更させて頂きました)

当初楽器の到着はコンクールには間に合わないかと思われましたが、
無事地区予選一週間前に到着し、
思わぬ朗報に子どもたちはとても喜び、また一段と気合が入ったようでした。

楽器が今までとは比べ物にならないほど高値になってきている今、
今回このような購入や修理ができたことは、
ひとえに皆様の温かいご支援のおかげです。
いつも本当にありがとうございます。

下記、購入・修理品をご報告させていただきます。

【購入楽器】

1、バスドラム

(購入前)
縁がわれ、うまく音が出ませんでした。
大事な本番では使用できないのて、
普段練習で使用しているものではないものを借りて使用していました。

(購入品)

バスドラム 1台

今までは移動式ではなく枠の物でしたので、まず枠がついたことで
比べ物にならないくらい移動が楽になりました。
また、角度をつけられるようになったため、とても叩きやすくなり
クリアな音が出るようになりました。

2、バストロンボーン

(購入前)

実は穴が空いており、とても吹きにくい状況だったバストロンボーン。この状態でずっと使用していました。

(購入品)

バストロンボーン 一台

到着したバストロンボーン

綺麗な音色に後輩から熱い視線が・・♪

新品のバストロンボーンを使用した部員の感想は「もの凄く吹きやすい」「息がちゃんと入ってる感じする」とのことでした!

3、ハイハットシンバル

(購入前)

軸が傾き、演奏に支障があったハイハットシンバル。

(購入品)

ハイハットシンバル 一式

到着したハイハットシンバル

傾きが改善され、演奏しやすい状態になりました。

 

【修理楽器】

1、クラリネット

2、ピッコロ

3、アルトサックス(寄贈品)

いずれの楽器も以前よりもずっと楽にクリアな音が出せるようになりました。
アルトサックスに関しては、一番状態の悪い楽器を使用していた子の楽器を
今回寄贈修理したこちらの楽器に変更しました。

【野幌中学校吹奏楽部保護者会代表 福嶋みなみより御礼のご挨拶】

この度は、私たちの挑戦にご支援いただき、本当にありがとうございます。
このプロジェクトを始動してから地域メディア等でも取り上げていただき、卒業生、または保護者の方々、地域住民の方、企業様。
たくさんの支援をいただきました。
楽器本体を寄付してくださった方々、すぐ使えるようにとリペアした状態でお待ちくださった方。
みなさまの温かいお気持ちがこもった楽器たち。
子供達の今までより良い状態の楽器を手にして笑顔が溢れました。
また、リペア不可能な楽器を絞り込みバスドラム、バストロンボーン、ハイハットシンバルを購入することができました。
たくさんの皆様のご支援により多くの資金と応援のお言葉も数多く頂戴し子供達も大変励みになっております。
これまで以上に練習を重ね、より多くの皆さまへより良い音楽をお届けできるようこらからも、応援してくださった皆さまのお気持ちを胸に演奏をしていくことでしょう。

ひとまず楽器購入することができましたこと、お礼方々ご報告いたします。
これからも野幌中学校吹奏楽部をよろしくお願い致します。

重ねてになりますが、いつも温かいご支援いただき、
本当にありがとうございます。

子どもたちも、見えない応援団がこんなにたくさんいることに驚き、
心から感謝しています。

これからもより一層、野中サウンドを多くの方々にお届けできるよう、
日々練習に邁進していきます。

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。