0円
0%
目標金額 6,000,000円
4年ぶり3度目の甲子園!
『甲子園優勝』を目指す本校野球部の物語へ
皆様のご支援をお願いします!
私たち、弘前学院高等学校野球部は、『高校野球を通じて自立し、強く生き抜いていく力を養い、全部員の成長と幸福を追求し、次世代を担う社会に貢献できる人財を形成する。』という理念のもとに活動しています。もちろん、『勝ち』を放棄しているわけではありません。目標である、『甲子園で優勝し、日本中に希望を与えること』を、本氣で達成するために努力しています。『価値』と『勝ち』を得るために、様々な活動をしています。
本校硬式野球部は、2024年夏の青森県大会においても決勝に進出をしています。大会の記録としては、『弘前学院聖愛3-4青森山田』という、敗戦記録が記されています。しかし、それは全力で甲子園に向けた努力を重ねてきた生徒たちが受け入れるには、非常に重たい、悔しさだけでは表現できない経緯がありました。
※詳細は下記サイトなどをご覧ください
https://www.gentosha.jp/article/27721/
大会終了後、消化していくのが難しい状況の中、すぐに秋の大会に向けて動き出さなくてはいけない中、硬式野球部の部員一同は本当に大きく成長してくれました。そして迎えた今年2025年の夏、劣勢だった試合が動いたのは、昨年と同じ9回の場面。そして、今年の同じ場面では一挙に逆転をした本校のスコアボードには5点が追加され、遂に、本当の甲子園出場を果たすことができたのです!
本校硬式野球部は、この青森の地から本気で甲子園での優勝を目指して日々練習を積み重ねています。そのため、この甲子園への出場は私たちにとってゴールではなく、夢の実現のために通らないといけない一つのステップです。
しかしながら、本州の最北端青森の地から甲子園へ出場するためには、野球のレベルだけでなくお金の面での大きな負担があります。硬式野球部部員一同の移動滞在だけでなく、使い慣れた野球用具の運搬。ここまで硬式野球部とともに大会を勝ち進んできた指導メンバー。そして、県大会では、選手たちの心の支えであり続けてくれた本校の大応援団。
甲子園で一つの試合を勝ち抜くたびに、お金の面でも負担は大きくなっていきます。その壁を乗り越えて、本気で選手一同は勝利を信じています。本気で青森に優勝旗を持ちかえってくるべく練習に励んでいます!
本校野球部とともに、夢の達成を皆様とともに分かち合うため。
本プロジェクトへのご支援を、何卒、宜しくお願い申し上げます!
監督の原田です。この度、第107回全国高等学校野球選手権青森県大会で、4年ぶり3回目の優勝することができました。私たちは、強豪私学のような練習環境はなく、雪が積もる冬には、ビニールハウスを室内練習場に練習してきました。そして今回は、ビニールハウスで暑さ対策をし、灼熱の甲子園に挑みます。
部の理念である、Do for others(他者貢献)のもと、スポーツマンとしての振る舞いを忘れずに、甲子園では聖愛らしくアグレッシブに勝利を目指します。ぜひ今回の甲子園出場にあたり、皆様のさらなるご支援、ご協力をいただければ幸いです。今後とも聖愛高校野球部をよろしくお願い致します。
主将の田崎です。第107回全国高等学校野球選手権青森県大会で、4年ぶり3回目の優勝することができました。地元弘前での大応援、テレビ、バーチャル視聴での大応援の全てが、選手一人一人のパワーとなりました。
聖愛は、甲子園優勝!よりもまずは、礼儀、挨拶、掃除などの人間性の部分で、どのチームにも負けないように日頃から学んできました。試合中のスポーツマンシップなど、審判、対戦相手、観客、試合に関わる全ての人への感謝の気持ちを忘れず全力で戦い抜いてきます!
目標金額:600万円
頂戴しましたご支援は
①選手たちの出場経費(大会期間中の移動宿泊費および練習に係る用具等の費用として)
②応援生徒たちの経費
大会期間中の交通費・宿泊費および甲子園入場チケット代、応援グッズに係る経費や熱中症対策に係る経費等
③お礼状の発送及びその他諸経費
ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、チーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。
受付団体:弘前学院聖愛高校甲子園出場募金後援会
受付期間:2025年7月28日~2025年8月31日
ご支援いただいたすべての方へ、ご支援に関するお礼のメールをお送りします。
また、3,000円以上のご支援をいただいた方には、お礼状と大会のご報告として、野球部一同からの感謝を込めたポストカードをお送りいたします。送付は大会終了後、9月下旬頃を想定していますが、状況はポストやメールマガジンを通して、ご報告させていただきます。
本活動の報告や集まった寄付金の活用に関する報告は、本サイトのポストで発信を行います。
サポーター登録をいただき、「硬式野球部」をお気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。
【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。
本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなります。そのため、原則として領収書は発行いたしません。寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。
ただし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。(領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります)
弘前学院聖愛高等学校 担当:小野寺仁(副校長)
0172-87-1411(代表)