0円
0%
目標金額 30,000,000円
3年ぶりの大舞台!
市船ソウルを甲子園に再び!
皆様のご支援をよろしくお願いします!!
船橋市立船橋高等学校(市船)野球部です。この夏、本校は全国高等学校野球選手権千葉大会にて優勝し、第107回全国高等学校野球選手権大会への出場が決まりました!
本校が甲子園に出場するのは実に3年ぶり7回目です。昨年はあと一歩のところで、あと1点を挙げることができず甲子園への道が閉ざされてしまいました。このチームは、秋・春の大会でも県大会での優勝を目指しながらも、成し遂げることができず悔しい想いを続けてきました。『戦国千葉』と称される千葉大会は、どの試合でも一瞬も気を抜くことができない一戦が続きましたが、私たち市船野球部は、チャレンジャーとして全員野球で戦い、大きな成長を遂げることができました!
部員一同がより一層の活躍をして『戦国千葉』の代表として誇れる試合を果たすために。
そして、3年ぶりに甲子園の地に『市船ソウル』を響かせるために皆様のご支援を何卒、よろしくお願い申し上げます!
平素より船橋市立船橋高等学校野球部への温かいご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
このたび、本校野球部は第107回全国高等学校野球選手権千葉大会において、皆様の力強いご声援を受け、見事優勝を果たすことができました。
この勝利は、私たち野球部に関わるすべての皆様の応援が形となった、3年ぶり7回目の夏の甲子園出場となります。
今年のチームが掲げた目標は、「甲子園で勝利し、市船の校歌を歌うこと」。
千葉県代表として誇りを胸に、一戦一戦を全力で戦ってまいります。
前回の出場時は声を出しての応援が制限されていましたが、今年は「市船ソウル」で選手たちの背中を押していただけることを願っております。
ぜひ甲子園の舞台でも、千葉大会以上の熱いご声援をよろしくお願い申し上げます。
野球部現役保護者の皆様、OBの皆様、父母会OBの皆様、後援会の皆様、そして多くの市民の皆様──。
引き続き、本校野球部へのあたたかいご支援・ご声援のほど、心よりお願い申し上げます。
頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。
①選手たちの出場経費
大会期間中の交通費・宿泊費および練習に係る経費や熱中症対策に係る諸経費等
②応援生徒たちの経費
大会期間中の交通費・宿泊費および甲子園入場チケット代、応援グッズに係る経費や熱中症対策に係る経費等
30,000,000円
一口5,000円(金額はおいくらでもありがたくお受けさせていただきますが、できれば1口5,000円でお願いいたします。)
受付団体:船橋市立船橋高等学校スポーツ振興募金
受付期間:2025年7月27日~2025年8月31日
当プロジェクトにおける大会終了後、10,000円以上のご支援をいただいた方に、9月末頃を目途に心ばかりの記念品を送付いたします。
集まった寄付金の収支報告は、2025年9月末を目安にプロジェクトのポストで発信を行います。
サポーター登録をいただき、「野球部」をお気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。
【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)
寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。
本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなります。また、原則として領収書は発行いたしません。なお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。
しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。
船橋市立船橋高等学校
TEL:047-422-5516