岩倉サウンドを届けたい~2026年5月東京芸術劇場開催『第13回定期演奏会』へのご支援お願いします~

  • 控除対象

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 500,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
145
寄付で応援

プロジェクト概要

~第13回定期演奏会は池袋の東京芸術劇場で~

本プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
私たちは、岩倉高等学校 吹奏楽部です。
努力』『自信』『感謝』の部訓を元に、3学年計115名の部員が日々練習に励んでいます。

私たち岩倉高等学校吹奏楽部は、日々の練習を通じて、音楽の楽しさと部員同士の絆を育んできました。吹奏楽コンクールでは都大会に8年連続進出している状況で、さらなる高みを目指して活動しています。ここ数年、上野にある東京文化会館大ホールで定期演奏会を行っておりますが、2026年(令和8年)から大規模改修開始に伴い、3年間ほど使用することが出来ない状況です。そこで部員数100名を超えても舞台上で全員演奏出来、かつ2,000名規模で実施できるホールを探しました。その実現が可能であるホールは、池袋にある東京芸術劇場しかない!今回、定期演奏会を東京芸術劇場で開催する機会を得ました。この舞台は、多くの音楽家たちが憧れるプロフェッショナルな空間です。そんな場所で演奏できることは、私たちにとって単なる演奏会を超えた、大きな挑戦であり、成長のチャンスでもあります。

ですが…ホールや付帯設備にかかる費用が…

そこで、運営にあたってのご支援をいただきたいと思いプロジェクトを立ち上げました!

第11回定期演奏会の様子(東京文化会館)

■岩倉高等学校吹奏楽部の定期演奏会は■

2部構成で開催しており、

第1部では、全日本吹奏楽コンクール課題曲をはじめ、シンフォニックな曲を演奏しています。普段コンクールでは時間の制限がありますが、演奏する曲によってはノーカットでお届けします!全日本吹奏楽コンクール初出場金賞受賞を目指し、日々練習している成果をお聴きください!

第2部では、毎回様々な演出を含むポップスステージを行っていますが、東京芸術劇場ではポップス演出なしで演奏で聴かせるポップスステージを準備しています!

第11回定期演奏会の様子(東京文化会館)

部員からのメッセージ動画

プロジェクトの目的

頂戴致しましたご支援は、2026年5月東京芸術劇場で行われる13回定期演奏会の下記ホール代等運営費に使用させて頂きます。

①コンサートホール ホール費用
②当日の附帯設備費

受付期間と目標金額

目標金額:500,000円

受付期間:2025年5月1日(木)~2025年9月30日(火)
受付団体:岩倉高等学校 吹奏楽部
※受付状況により予定から前倒して終了する可能性があります。

ご支援下さった方に感謝を込めて

本サイトのポストへの投稿を通じて、第13回定期演奏会に向けての進捗やいただいたご支援の活用につきましてご報告いたします。また、岩倉吹奏楽部の活動報告や部員たちからの御礼も掲載いたします。
そのため、お気に入り登録をいただくと更新情報がメールにて届きますのでご活用ください。

10,000円以上のご寄付をいただいた方
第13回定期演奏会チケット(1階席)をご送付いたします。
※2026年5月5日(火祝)東京芸術劇場にて

50,000円以上のご寄付をいただいた方
第12回定期演奏会Blu-ray または DVDをご送付いたします。
※2025年5月6日に東京会館での演奏を収めたBlu-ray または DVD

尚、発送は8月初旬を予定しております。

プロジェクトの報告について

プロジェクトの報告につきましては本サイトのポストにて発信を行います。

吹奏楽部をお気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。

【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)
寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。

寄付金多寡による取り扱い

ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、吹奏楽部運営資金(楽器運搬、修理・メンテナンスなどの来年度以降の活動費)として活用させていただきます。

領収書の発行と寄付金控除について

本プロジェクトは寄付金控除対象のプロジェクトです。

確定申告により税制上の優遇措置(税額控除または所得控除)を受けることができます。
確定申告の際には、領収書と特定公益増進法人の証明書(写)が必要となりますので、ご希望の場合は寄付のお申し込み画面で「領収書の送付を希望する」をご選択ください。
尚、領収書・特定公益増進法人の証明書(写)の発行は、寄付いただいた翌月20日以降となります。

※領収書に関しては郵送もしくはメールにてお送りいたします。

ご連絡先

岩倉高等学校 吹奏楽部(顧問:山田、岸)

TEL 03-3841-3086(平日9:00~17:00)

関連ポスト

寄付する

岩倉サウンドを届けたい~2026年5月東京芸術劇場開催『第13回定期演奏会』へのご支援お願いします~の支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    岩倉サウンドを届けたい~2026年5月東京芸術劇場開催『第13回定期演奏会』へのご支援お願いします~を定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。