『部員全員』の力でFLL全国大会へ!!~安田学園エレクトロニクス技術クラブ応援プロジェクト~

  • 控除対象外

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 250,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
59
寄付で応援

プロジェクト概要

FLL全国大会へ!

■安田学園エレクトロニクス技術クラブです。

ロボットの製作やプログラミング(主にPython)をしていてFLL (FIRST LEGO League)を中心に宇宙エレベーターロボット競技会、ロボカップJr に出場しています。

■抱えている課題

ロボットの製作に必要なパーツの購入費用が高額なため、少しずつ部費の範囲内で買い足していますが、
部員全員を巻き込むだけのパーツが用意できず、
大会に出場するためのロボット製作のみに注力をせざるを得ないため、
後輩への技術の継承やスキルアップのための活動をできない状況です。

■クラブとしての実績

とはいえ、これまでFLLにチャレンジし、ロボットゲームでは好成績を挙げて、プレゼンテーションでスコアを取れれば全国大会が見えるところまできて、「Risingall-star賞」も頂く事ができました。

さらに2024年度は、宇宙エレベーターロボット競技会へ新たに参加することにし、初参戦ですが全国大会出場を目指して準備をしています。

■全員参加とスキルアップを目指して

ただ、そういった活動の中で問題点もあり、大会出場をするためのロボットの製作を始めると関わる一部のメンバーのみに作業が偏ってしまい、後輩や他のメンバーに技術の継承やスキルアップの機会、技術の共有という時間を作る事が難しくなってしまいます。

もちろん、プレゼンテーションなど他のメンバーの役割も明確ではありますが、どうしても熱量に差が生まれてしまうのが現実です。

そういった問題を解決し、全員が納得しながらそれぞれの役割を持って参加をすることができる環境にするためには、クラブ内で切磋琢磨し競争することのできる環境や、技術の継承、スキルアップをできる環境を整備することが重要だと考えています。

毎年の大会のレギュレーションが発表されるまでの期間は、すべての部員がロボット製作に関わりながら、クラブ内で競争し、技術を高め合いながら今年の大会の役割を決めるという環境が理想的ですが、現実的にはそれだけのロボットのパーツが無いのが現状です。

部費を集めたり、学校からの補助費などで大会のエントリー費用と足りない部品を追加購入することに充てながら活動をしていますが、ロボット製作に一切関わる事ができないままの部員がいるのも現実です。

その状況を解決し、いずれは、ロボット製作に全員が関わり、技術を学び、皆が高いレベルで話し合い、積極的な役割分担をしていく集団になればと思っています。

■プロジェクト立ち上げに当たって

この状況を解決し、皆で切磋琢磨することのできる環境を整えながら、クラブの技術力を高め、なかなか手の届かなかったFLL (FIRST LEGO League)-Challengeの全国大会出場を叶えることのできるクラブにしていくことができればと思い、このプロジェクトを立ち上げました。

■部長からのメッセージ

私たちエレクトロニクス技術クラブの目標は、FLLで全国大会に出場することとロボカップジュニアでスムーズに動くロボットを作り関東大会で1勝を挙げることです。これらのことを実現するには、部員一人一人の技術育成が大事だと思っています。技術育成をするためには充分な資金や部品、資料や本、指導者などが必要だと思います。そのためには、このプロジェクトを見て下さった方々の応援が必要です。どうぞよろしくお願いします。

■顧問からのメッセージ

私達のプロジェクトをお読み頂き、誠にありがとうございます。

何もない状況から部員もパーツも少しずつ増え、FLL-Challengeの予選ではロボットゲーム部門では上位に位置し、「Risingall-star賞」を受賞するまでになりました。

そして、現在でも部員は役割分担をしながら関わっており、LEGOを使った活動だけでなく、技術の向上としてPythonを学んだり、ArduinoやRaspberry Piを使ったセンサーやモーターの制御も行なっていて、ロボカップジュニアの関東ノードで勝利するための研鑽も行なっています。

さらに、情報オリンピックを目指している部員がいたり、昨年度は「基本情報技術者」の資格を取得した者もいます。

ですので、部員はそれぞれが方向は違えど一生懸命に取り組んでいる状況ではあるのですが、皆で一体となって関われる目標を作る意味でも、クラブ全体で取り組む目標としてFLLで全国大会を目指す、そして強豪校にしていこう、という想いがあります。

その想いを叶えるために、全員で関わり、切磋琢磨できる環境を作って、大会に対しても積極的な役割分担をできるようにしたい、という願いがあるのです。

是非、彼らの背中を押して頂けたら幸甚に存じます。至らない部分や未熟な点があるかも知れませんが、温かい目で見守って頂けましたら幸いです。

エレクトロニクス技術クラブ顧問 諸葛正弥

■プロジェクトの目的

頂戴しましたご支援は以下の目的に使用させていただきます。

FIRST LEGO League Challengeの追加パーツ購入資金
(パーツ1セット購入に約7万円かかります。

ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、チーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。

目標金額

25万円

受付期間と受付団体

受付団体:安田学園中学校・高等学校 エレクトロニクス技術クラブ
受付期間:2024年8月1日(木)~1月18日(土)
(受付状況により予定を変更する可能性があります。)

返礼品(リターン)

本サイトのポストにて活動結果や生徒達からの御礼/ムービーを掲載いたします。
また以下の金額以上のご支援をいただいた方には、別途特典をご用意しています。

~個人の方向け~

①1万円以上 オリジナルのモバイルバッテリー

※モバイルバッテリーデザインイメージ

②1万5千円以上 モバイルバッテリー+支援者ボードに名前掲載
大会の際のブースに木製のパネルを設置します。
そこにご支援下さった方のお名前を掲げさせて頂きます。

~企業の方向け~

10万円以上 今年度の出場の大会時に着るユニフォームへ、企業様のロゴをお入れいたします。
●今年度の大会●
ユニフォーム製作スケジュールの関係で以下のスケジュールで実施させて頂きます。
10月6日 宇宙エレベーターロボット競技会※9月20日までにご支援くださった場合に限定
12月15日 FIRST LEGO League Challenge
※11月30日までにご支援くださった場合に限定

12月1日以降にご支援いただいた場合、次年度の大会出場時の着用ユニフォームへのロゴ掲載とさせていただきます。

※上記を2025年2月以降を目安にお送りさせていただきます

プロジェクトのご報告について

集まった寄付金の収支報告や寄付金を使った物品購入等は、3月頃をプロジェクトのポストにて発信を行います。

領収書の発行と寄付金控除について

本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなりますので、原則として領収書は発行いたしません。なお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。

しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。

※領収書に関して基本的にはメールにて発行させて頂きますのでご了承ください。

連絡先

安田学園中学校・高等学校
担当:諸葛正弥
03‐3624‐2666(平日8:00~17:00)

関連ポスト

寄付する

『部員全員』の力でFLL全国大会へ!!~安田学園エレクトロニクス技術クラブ応援プロジェクト~の支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    『部員全員』の力でFLL全国大会へ!!~安田学園エレクトロニクス技術クラブ応援プロジェクト~を定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。