コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/09/22

日本大学表敬訪問~学内報告会

9月18日(木)、樋山校長、三木監督、本間律輝主将、近藤優樹投手が日本大学に表敬訪問し、準優勝の報告を行いました。日本大学本部の正面。大きな大きな横断幕を掲げて頂き、三高関係者を迎えていただきました!ありがとうございます✨林真理子理事長★より『決勝は、吹奏楽部、ダンス部に交じってアルプス席で応援しました!高校生らしい、すがすがしいスポーツマンシップを見せてくれてありがとう!!』

大貫進一郎学長★より『満員の決勝戦、皆さんから感動を頂きました!!高校野球の素晴しさを見せて頂きありがとう!今後も培ってきた様々な力を活かして益々頑張られますよう、応援しています!』

日本大学の林理事長、大貫学長より心温まるありがたいお言葉を頂戴しました。また、多くの日本大学の職員の方々からも歓迎していただき、とても温かい表敬訪問となりました。ありがとうございました✨

N N N N N N N N N N N  

さて、翌9月19日(金)、連日の真夏日から一転、秋風がそよめく校内は、三黌祭に向け活気にあふれています!!そんな日大三高内の講堂にて甲子園報告会が行われました。

吹奏楽部による「栄冠は君に輝く」の演奏とともに入場です

三木有造監督★人前で話すのは苦手なのですが…と謙遜しつつ『3年生を中心にひとつになっていいチーム、“かっこいい男たち”になってくれました。予選から「やるべきことをしっかりやろう。例えばボールを取る、暴投を投げない、打ち取られたら次のバッターが頑張る、その繰り返しで9回戦っていこう」と言っていました』と集まってくれた生徒たちに分かりやすい言葉を選びながらお話してくださいました。『これからもみんなに応援される野球部であるよう頑張っていきます』

本間律輝主将★『優勝にはあと一歩届かなかったのですが、三高のみなさんの熱い声援がとても力になりました!これからも秋季大会と野球部の活動は続きます。これからも熱い応援をよろしくお願いします!ありがとうございました!!!』

ホームだからでしょうか、選手たちもリラックスした表情でした(^_^)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

☆彡滋賀県で開催される国民スポーツ大会の組み合わせ決定!本間組最後の大会です!

9月29日(月)12時50分開始予定

日大三 VS 仙台育英

☆彡秋季東京都大会に向けて新チームも始動しています!

 

引き続き熱いご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします!!!

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。