あの夏の感動を再び!日本の頂点をめざして~日大三高 第107回全国高等学校野球選手権大会応援プロジェクト~

  • 控除対象

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 20,000,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
60
寄付で応援

プロジェクト概要

「ガッツ・気合・根性」

日本の頂点を目指す夏へ!

皆様のご支援をよろしくお願いします!

2年ぶり20回目の甲子園!

本校硬式野球部は、第107回全国高校野球選手権西東京大会の決勝において勝利し、2年ぶりの甲子園出場権を得ることができました!昨年は決勝に進出しながらも、あと1点を追加することができず、悔しい夏を終えました。今年は、昨年の雪辱を果たし、本校として実に20回目の甲子園出場になります。

甲子園は、出場することが目的ではなく、本校野球部では、全国の強豪校を相手に勝ち抜くことを目標にしています。選手一同の甲子園での更なる躍動のため、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

第107回全国高校野球選手権西東京大会での歩み

・3回戦   日大三5-0 多摩工科

・4回戦   日大三10-0田無

・5回戦   日大三13-3東大和南

・準々決勝   日大三11-1八王子実践

・準決勝    日大三 4-2八王子

同点で迎えた9回裏、4番田中のサヨナラホームランで決勝進出を決めました!

・決勝     日大三 8-4東海大菅生

強打の日大三の本領発揮!5回の逆転からそのまま点を重ね、見事20回目の西東京大会優勝を決めました!

学校長より 日本大学第三高等学校校長:樋山克也

この度、第107回全国高等学校野球選手権大会西東京大会において、本校野球部が優勝し、2年ぶり20回目の甲子園出場が決定いたしました。昨年度の悔しさをバネに今年度さらにチームワークを強固にして、西東京代表を勝ち取ってくれました。

選手が日々積み上げてきた努力の成果であることはもちろんですが、暑い中球場で応援をしていただいた方の声援や、多くの励ましの言葉が後押しになりました。これまでのご支援に対し深く感謝いたします。

甲子園でも西東京の代表として、持てる力を十分発揮し戦い抜いてくれることと思います。何卒、皆様の一層のご声援、ご支援を賜りますようお願いいたします。

監督より 硬式野球部監督:三木有造

日頃より、日大三高野球部には、あたたかいご支援、ご声援をいただき、ありがとうございます。この度、西東京大会にて優勝し、第107回全国高等学校野球選手権大会に出場することが決まりました。

「練習は嘘をつかない」という小倉前監督が育んだ精神に、「ガッツ・気合・根性」という熱い想いを乗せて、チーム全員が『最後まであきらめない』強い気持ちを胸に粘り強く戦い抜き、西東京大会決勝戦では全員で優勝をつかんでくれました。

このチームは、まっすぐで真面目にコツコツと練習に取り組む非常にまとまりがあるチームです。甲子園大会でも西東京大会と同様、1戦1戦、目の前の試合を頑張ってくれると思います。どうぞ引き続き熱い応援をよろしくお願いします。

主将より 硬式野球部主将:本間律輝

いつも日大三高の野球部を応援していただきありがとうございます。今大会では、苦しい展開の場面でも自分たちが日々積み上げてきたことを信じて、野球部全員で最後まで粘り強く戦い、西東京大会を勝ち抜くことができました。

甲子園では昨年の先輩方からの思いも背負って戦う所存です。これまで同様「一戦必勝」で、少しでも長く今の仲間と一緒に試合ができるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

プロジェクトの目的・寄付金の使途

頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。
・選手たちの出場経費
大会期間中の移動費・宿泊費・練習に関わる経費等
・応援生徒たちの移動経費
甲子園までの応援に係るバス代、甲子園入場チケット代、応援グッズに係る経費等

受付期間と目標金額

目標金額:20,000,000円
受付団体:日本大学第三高等学校
受付期間:2025年7月31日~2025年9月30日
(場合によっては予定より前倒して終了する場合があります)

お礼について

ご寄付を頂いた方には、オリジナルタオルをお送りいたします。

寄付金多寡による取り扱い

ご支援が目標金額に満たない場合:全て上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用
ご支援が目標金額を超えた場合:2025年度の硬式野球部の運営費に活用

領収書の発行と寄付金控除について

本プロジェクトは寄付金控除対象のプロジェクトです。
本プロジェクト終了後より、ご希望の方へ領収書および特定公益増進法人の証明書(写)を送付いたします。
※領収書のご希望は、寄付のお申込み画面にてご選択いただけます。

ご報告と手段

本プロジェクトの進捗やいただいたご支援の活用につきましては、本サイトのポストにてご報告いたします。

サポーター登録をいただき、「硬式野球部」をお気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。

【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。

ご連絡先

日本大学第三高等学校
TEL:042-789-5535(事務室)

関連ポスト

寄付する

あの夏の感動を再び!日本の頂点をめざして~日大三高 第107回全国高等学校野球選手権大会応援プロジェクト~の支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    あの夏の感動を再び!日本の頂点をめざして~日大三高 第107回全国高等学校野球選手権大会応援プロジェクト~を定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。