コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2024/07/15

関東大会を振り返ります!②

ポストをご覧いただきありがとうございます。

横浜平沼高校ハンドボール部顧問の傳法谷です。

いつも応援いただきありがとうございます!

ポストに関する反響も非常に大きく、日々嬉しく思っております。

ポスト投稿のモチベーションにもなるので、ぜひ「いいね」お願いします!

(YouTuberみたいですね。笑)

 

では昨日の続き、関東大会について書いていきたいと思います!

(遅い時間になってしまってすみません…。)

 

準々決勝は、群馬県の富岡実業との試合でした。

(↑写真 試合がDFから始まる時は、「よし来い!」とみんなで声を出します。)

前半のOFに関しては今まで練習してきたことが出せていたので、点数が取れないという感覚はあまりありませんでした。

(↑写真 シュートをしっかりと決め切ってガッツポーズ)

しかしながら、県内ではなかなか出会うことがないパワーと、空いているスペースへの走り込みのスピード、速攻の速さに押され、得点を重ねられてしまいます。

(↑写真 ベンチからもたくさん声を出して盛り上げます!)

なかなか持ち前のDFを出しきれず、前半は14-19と5点差をつけられてしまいます。

今までの試合でも前半の30分で19点も失点することはなかったので、相手の攻撃力の高さを痛感していました。

しかし、ハーフタイムになってベンチに戻ってきた生徒たちの表情は思いの外明るく、後半はどんな守りで行くか、どんなOFが有効かを話し合っていました。

また、島田先生からは、

「これで終わってしまっていいのか?

5点差なんて絶対にひっくり返せる。

OFは、練習してきたことをやれば点数がとれる。

DFを頑張るチームなのに、30分で19点取られてしまったことは反省しなくてはいけない。

特に速攻は警戒していたのに走られてしまっているからもったいない。

本当のスピードに屈しちゃだめだ。

ちゃんと声かけて戻らないと。」

そんな声掛けがありました。

 

後半はOFからのスタートでした。

1回目の攻撃は7mスローとなり、それを決めて4点差。

その後のDFは、キーパーのナイスセーブにより守り抜き、次のOFで中央突破して得点。

一気に3点差となりました。

しかし相手も黙っているわけもなく、すぐに2連続で失点し、また5点差となります。

そのあとは、1点取れば1点取られるというようになかなか点差が縮まらず、3〜5点差を行ったり来たりしていました。

 

後半8分に差しかかる頃、3年生の1名が、退場となってしまいました。

(ハンドボールでの退場は、数多不利になるため、試合が大きく変わるきっかけになることが多くあります。退場になった選手は2分間コートに戻れず、1人少ない状態で試合が進んでいきます。)

 

しかしながら、そのプレーをカバーするかのように、2年生が2連続でシュートを決めて3点差に。

なんとか後輩が流れをこちらに持ってきてくれたので、退場してしまった3年生もコートに戻った後しっかり得点し、14分30秒になったところで2点差に詰め寄ります。

そしてここで相手チームのタイムアウト。

その後の攻撃ではしっかりと1点取られ、また退場者を出してしまいます。

この時点では、どうしても相手の勢いに押され、なかなか差を縮められないでいました。

(↑写真 ベンチに入っていない生徒も一緒に戦っています!)

動きを見せたのは、後半20分頃。

こちらも速攻を仕掛け、3連続で得点し23分06秒には、31-31の同点にします。

相手の猛攻が続きますが、キーパーのナイスセーブも光り、23分50秒で32-31に。

(↑写真 前半から安定したキーピングを見せチームを助けてくれました!)

その後も点の取り合いになり、残り6分で相手の7mスローになりましたが、これまたキーパーのナイスセーブにより流れを一気に引き寄せます。

直後のOFでしっかりと得点し35-33。この試合初めて2点差をつけます。

その後も失点することもありましたが、なんとか取り返してリードを守り、最終スコア36-35で勝利しました!

(↑写真 試合直後、勝利を喜んでいる生徒たち)

 

5点差をつけられて前半を終えた時、30分で追いつけない点差ではないけれど、流れ的にもなかなか勝つのは難しい試合だと感じていました。

しかし選手たちは、勝つことを信じ続け、最終的には勝利を手繰り寄せるかのように戦い抜きました。

こんな展開の試合を勝利に繋げるなんて、まさに「ミラクル」なんです。

(私は、ベンチから声を出しながら見ていて、「この試合も本当に勝つのか!」と、驚いていました。)

今年のチームは、1点差で勝つ試合が非常に多く、展開的にも逆転して勝つことが多い特徴があります。

インターハイでもしっかりと1点差でも勝ち切れる試合をしていきたいと思っています!(続く)

 

今日はずいぶん長々と書いてしまいました…。

(それだけ熱い展開だったということです。)

明日は、準決勝の白梅学園戦について書きたいと思います!

 

本日もご覧いただきありがとうございました!

皆さんのお気持ちが、生徒の応援になります。

「頑張ってほしい!」「応援したい!」そう思っていただけたら是非、ご支援お願いします!

よかったらまた、覗きに来て下さい☺︎

インターハイまであと24日!!

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。