コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/09/11

アンサンブル②

アンサンブル紹介①に引き続き、今回もパートでのアンサンブルチームを紹介します。

 

ホルン四重奏です。

私たちは、アンサンブルコンテストに向けたホルン三重奏の曲に1年生を入れ、1st1人2nd2人、3rd1人の4人で演奏します。リズム感を4人で共有すること、コミュニケーションを取ることを大切に練習に取り組んでいます。4人仲良く息の合った演奏をしたいと思います!

 

バリチューバ五重奏です。

細かい音符が多い曲なので、モゴモゴしない音のつぶがはっきりみえる演奏を、めざしています。パート練習では、先輩後輩の壁がない楽しい雰囲気を大切にしてます!楽器の人数比を活かして、バランスのいい演奏ができるように頑張ります。

 

打楽器三重奏です。

2年生1人、打楽器未経験の1年生2人で演奏します。1年生がどちらも初心者なので、まずは音をテンポにはめてキープすることを意識しました。また、基礎を活かして曲につなげられるように各々がよく考えながら練習しました。息のあった私たちならではの演奏にしたいです!

 

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。