リレーでインターハイ!!神奈川県立西湘高等学校陸上競技部関東・全国応援プロジェクト!!

  • 控除対象外

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 2,000,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
315
寄付で応援

プロジェクト概要

神奈川の公立高校で本気で陸上をやっています!
合言葉は「超越」

皆様、この度は数あるプロジェクトの中から私たちのプロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます!

神奈川県立西湘高等学校陸上競技部です!

本校陸上競技部では、3年連続インターハイ出場リレー種目での県大会入賞など、この数年で大きな飛躍を遂げてきました。ですが、多くの種目で活躍している本校の陸上競技部は、公立高校ということもあり、活動費用が足りずに選手が万全の状態で出場させてあげられないことや、遠征費などの費用の面で叶えられていないことがあります。

皆様の期待を「超越」するため、限られた時間の中で集中して練習をしていて、選手たちは本当によく頑張っています。ただ、関東・全国で最高のパフォーマンスを発揮するために、大会にサポートメンバーを連れていきたい!など、選手たちが熱望しているのにも関わらず叶えてあげられていないことがあります。さらには、選手自身の遠征費も工面できない可能性が出てきました。

そこで今回、頑張っている生徒たちのさらなる飛躍のために、応援プロジェクトを立ち上げました!

★プロジェクト立ち上げの経緯★

本校は創立70年を迎える県立(公立)高校で、選手たちは「応援されるチーム」を目標に、部活動以外の日常生活にもこだわって活動しています。さらに「超越」を合言葉に、関東・全国に向けて本気で活動しています!

1980年に1600mリレー(通称マイルリレー)でインターハイに出場してから45年!これまでもそれを目標に掲げ、本気で目指していた素晴らしい選手はたくさんいたに違いありませんが、45年間、神奈川の高い壁を乗り越えられずに、リレーで関東以上の上位大会への進出はできませんでした。

選手たちは関東・全国、そしてさらなる飛躍を目標に掲げ、個人種目では 3年連続インターハイ出場そして昨年度の秋の神奈川県高校新人ではマイルリレーで5位入賞を果たし、リレー種目での関東・全国が本気で狙える位置まで成長を遂げています。

一方で、毎年のように関東大会・全国大会に出場するようになると、多くの課題に直面することになりました。関東・全国大会に向け遠征チームを組むとなると、宿泊費・交通費だけでも多額の遠征費用がかかります。そのたびに、本校の後援会や同窓会、PTAなど多くの方々にご協力いただき、何とか出場している状況です。

頑張っている選手の夢を実現させてあげたいのに、今年度の現状は費用の面で大変苦しく、遠征費が学校では出せない状況になっています。

そこで、本校の協力のもと、「クラウドファンディングにて皆様のお力をお貸しいただきたい!」という運びとなりました。

ぜひ皆様には神奈川県立西湘高等学校陸上競技部の応援団になっていただきたいです!!

どうぞよろしくお願いいたします!!!

 

★叶えたいこと★

◇4年連続インターハイ出場!!そしてリレーでインターハイへ!!

まずは、出場に向けて厳しい戦いが待っています。また出場が決まれば、選手やサポートメンバーの宿泊費・交通費など多くの費用がかかり、学校では支援が厳しく、選手の負担が大きくなるなど、出場の喜びと同時に、経済的には大変苦しい状況です。皆様のお力で、選手たちに関東・全国の大舞台で大好きな陸上競技をさせてあげてください!

 

この挑戦には皆様の応援が必要不可欠です!!

頑張っている現役選手たちのため、ぜひ皆様のお力をお貸しください!!

本校の生徒は皆様の期待を「超越」するような結果を出しますので、よろしくお願いします。

★部長からのメッセージ★

こんにちは。西湘高校陸上部部長の望月航汰です。西湘高校は神奈川県にある公立高校で、僕たち陸上部は「超越」という言葉を合言葉に、インターハイ出場を目指し、日々練習しています。チームとして「4年連続インターハイ出場!・リレーでインターハイ!」という大きな目標を掲げています。

西湘陸上部には中学時代に全国・関東を経験している選手もいれば、中学では無名の選手や初心者が高校に入り努力を重ね全国を目指すレベルにまで成長しています。才能だけでなく努力と挑戦で実力をつけてきた仲間がそろっているのが西湘陸上部の誇りです。

しかし、公立高校という性質上、遠征費や宿泊費に必要な費用を十分に確保するのが難しい状況にあります。そこでクラウドファンディングを通じ、皆様からのご支援をお願いさせていただくことにしました。皆様からのご支援は大切に使わせていただくだけでなく、後輩たちもインターハイを目指すきっかけになり、夢を持つことができます。

「超越」の名にふさわしい「走り・跳び・投げ」を全国の舞台で届けるために、どうか西湘陸上部の挑戦を応援していただけないでしょうか。皆様のご支援をお待ちしております。

 

★顧問からのメッセージ★

いつも様々な場面で本校にご支援いただきありがとうございます。西湘高校陸上競技部顧問の吉田と申します。私は本校に赴任して令和7年度で8年目になります。現在45人で活動しており、「4年連続インターハイ!」「リレーでインターハイ!」という目標を掲げています。生徒たちは、この目標を実現するために本当によく頑張っています。一番身近で見ている私も、生徒の頑張りや結果に頭が下がる思いです。「超越」という言葉の通り、生徒たちは私たちの想像をはるかに超えて成長していきます。その生徒たちの成長した先にある「夢」を叶えたいと考え、今回このような形でご支援をお願いしているところでございます。

どうか、生徒たちの「夢」を叶えるご協力をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

 

プロジェクトの目的

頂戴しましたご支援は、全て関東・全国に出場した際の選手の遠征費(宿泊費・交通費等)に使用させていただきます。

ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の選手の遠征費として活用させていただきます

 

目標金額

200万

ご支援が目標金額を超えた場合でも来年度以降の選手の遠征費として活用させていただきます。

 

★受付期間★

受付団体:神奈川県立西湘高等学校 陸上競技部
受付期間:2025年5月16日~2026年3月31日

※状況により受付期間を変更する可能性があります。

 

★返礼品(リターン)★

500円からご支援いただけます。ご支援いただいた方には、すべての方へ感謝を込めて、本サイトのポストにて活動結果や部員たちからの御礼のメッセージを掲載いたします。

★プロジェクトの報告について★

本サイトのポストにて随時活動の報告をいたします。

陸上競技部のお気に入り登録を、お願いいたします!
(お気に入り登録をすると、ポストが上がるたびにメールで通知を受け取ることができます)

【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(お礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)
寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。

★領収書の発行と寄付金控除について★

本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなりますので、原則として領収書は発行いたしませんなお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。

しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。

※領収書に関して基本的にはメールにて発行させて頂きますのでご了承ください。

★連絡先★

神奈川県立西湘高等学校 陸上競技部
担当 吉田 直生                                       0465−47−2171(平日9:00~17:00)

寄付する

リレーでインターハイ!!神奈川県立西湘高等学校陸上競技部関東・全国応援プロジェクト!!の支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    リレーでインターハイ!!神奈川県立西湘高等学校陸上競技部関東・全国応援プロジェクト!!を定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。