コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/10/08
こんにちは☀️相原高校養牛部です!
40%達成ありがとうございます!!!
本日は調教について紹介します!
共進会の当日は牛を綺麗にゆっくり歩かせる、立たせるなどを行うため、牛の綺麗な見せ方を知る必要があります。それと同時に、牛との信頼関係を築くことがこれらの動作をより洗練させることができるため、大切になってきます。そのため、養牛部では毎日朝、夕方、リードマンを務める3年生が練習に励んでいます。
また、他の生徒に関してもジュニアリードマンコンテストといわれるリードの技術力を競い合う競技が開催されるため、牛を引く技術の向上のために全共に行くメンバーが交代でリードの練習をしています。牛との信頼関係、綺麗に見せる歩き方、立ち方、目線、など様々なことを意識しながらのリードはとても大変です。高校生が立派に牛を引いている姿がとても素晴らしいなと感じています。
ぜひ、みなさん暖かく応援していただけると嬉しいです!
ポストにコメントも可能ですので、ぜひ応援コメントもよろしくお願いします!
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
ポストへのコメント
もっと見る