0円
0%
目標金額 1,500,000円
躍進中!【自転車競技部】
9年連続全国大会出場!
保土ケ谷高校自転車競技部は部員13名で、全国制覇を目指し活動しています。平日は校内でトレーニングをしたり、学校の周辺を走ったりしています。土日は三浦や湯河原までの長距離を走ったり、競輪場でトラック競技の練習をしたりしています。
8月北海道インターハイでも、チーム一丸となって、上位入賞を目指します!ご協力をお願いします!!
〈活動実績〉
令和5年度インターハイ 2名出場
令和4年度インターハイ 2名出場
令和3年度インターハイ 4名出場
令和2年度 全国高等学校総合体育大会自転車競技大会中止に伴う全国大会 2名出場
令和元年度インターハイ 2名出場
急上昇!【陸上競技部】
目指せ!3年連続、県立NO.1!!
陸上競技部 インターハイ出場のご支援をよろしくお願いします!!
★ご挨拶★ (顧問より)
陸上競技部の目標:陸上競技を通して人として成長する!!
大切にしていること
①社会で通用する力を身につける。
(あいさつ、礼儀、ほうれんそう(報告・連絡・相談))
②何事も本気で取り組む。
(競技に本気で取り組む。勉強も、部活も!)
この2つのことを大切にすることで、人として成長することを目標としています。
~過去5年間の実績~
関東大会出場者52名 全国大会出場者15名
インターハイ出場者13名(3年連続インターハイ出場)
4大会出場 神奈川県男子総合入賞
★プロジェクトの目的・支援金の使途
①保土ケ谷高校の部活動にかかわる器材購入、施設整備費、修繕費など
トレーニングルームの器材追加購入及びメンテナンス等
(例) ベンチプレス12万円 ランニングマシン18万円 エアロバイク二台 10万円
部員が増えつつある現在、これらの器具をあと一台ずつでも増やすことができれば、順番待ちしている生徒達が、より安全に・安心してトレーニングに集中できます。
②選手たちの大会出場経費・運搬費、応援生徒たちの経費等
(大会期間中の交通費・宿泊費、運搬費、練習にかかる経費、チケット代等)
③寄付プロジェクトに必要となる手数料・通信料等の経費
★目標金額と受付期間
目標金額:150万円
※寄付金額は、500円~ 受付可能です。(下記の寄付画面から 金額を直接入力してください)
皆様の温かいご支援を心からお願い申し上げます。
受付期間:2023.07.31(月)~ 2023.10.20(金)
受付団体:神奈川県立保土ケ谷高等学校 生徒支援グループ
★寄付金額の多寡による取扱い
ご支援が目標金額を満たない場合、超えた場合いずれも、上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
★寄付者のお名前を文化祭にて掲示させていただきます。
~ご支援いただいた皆様に、感謝を込めて~
本プロジェクトにご寄付いただきました皆様のお名前を令和5年度文化祭(一水祭(いっすいさい))にて、掲示させて戴きます。(ご希望にならない方は、お手数ですが寄付者コメント欄にお書き頂くか、下記本校連絡先までお申し出ください。匿名にてお取り扱いさせて戴きます。)
★領収書の発行と寄付金控除について
本プロジェクトは、寄付金控除対象外プロジェクトとなります。
領収書はご希望の方へ送付いたしますが、寄付金控除等の税制優遇は受けることができませんのでご注意ください。
★ご報告とその手段
本プロジェクトの進捗や頂いたご支援の活用につきましては、本サイトの「ポスト」ページにて随時ご報告いたします。
★保土ケ谷高校のサポーターに登録してください!(寄付の有無に関係なく)
「サポーター」に登録していただき、本プロジェクトのコミュニティの「お気に入り登録」をお願いします。登録した方には、本校の活躍情報を随時通知で送らせて戴きます。
(寄付の有無に関係なくお届けします)ぜひ、ご登録をお願いします!
★連絡先
神奈川県立保土ケ谷高等学校 生徒支援グループ クラウドファンディング担当
所在地 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町1557 〒240-0045
電 話 045-371-7781(代表)