コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/04/02
3月31日
今日は3月で異動になった責任教師の佐藤幸太先生が清陵最後の日ということで、「幸太先生を送る会」を開催しました。
選手代表の言葉、幸太先生からの愛のムチのメッセージなど親睦リーダーの小原が中心となり、精一杯感謝の気持ちを伝えました。幸太先生、本当にありがとうございました。
クラウドファンディングの終了日ということで、日誌は本日で最終回となります。
この甲子園出場を通して寄付をしてくださったみなさま、本当にありがとうございました。甲子園に向けてユニフォームやバットの購入費、宿泊費、食費などたくさんの費用がかかってしまいました。その中で、寄付をしていただいたお金を使わせていただくことで、何の不自由を感じることもなく、万全の状態で試合を迎えることができました。
またお金だけではなく、気持ちの面でも力をいただきました。試合の前にはこのクラウドファンディングを通していただいたたくさんの応援メッセージを読ませていただきました。より一層「勝つ」という気持ちが強くなり、試合に臨むことができました。本当にありがとうございました!
結果としては、みなさんの期待に応えることはできませんでした。そのことはとても悔しいです。今から自分たちにできることは、この経験を活かすことです。また、自分たちはどう恩を返すべきなのか、甲子園で試合をさせてもらった自分たちに何ができるのかを、部員全員で考えていきたいと思います。それが甲子園で試合をさせてもらった自分達がしないといけないことだと思います。
今度こそ結果を残せるよう、もう一度再出発をします。たくさんの応援、本当にありがとうございました。これからも横浜清陵高校をよろしくお願いします!
主将・山本康太
マネージャー・内藤大維
応援コメント