コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/04/02
3月24日
今日は、春休み前最後の登校日でした。全校集会が開かれ、集会の最後には離退任式が行われました。私たち野球部は、選抜大会の報告をする時間をいただき、山本、内藤、野原先生が挨拶を行いました。一緒に戦っていただいた先生方や生徒のみなさんに感謝の気持ちを伝えることができました。
全校集会では、バドミントン部が表彰されていました。他の部活動が結果を残しているのを知ることができ、とても良い刺激になりました。野球部は春、夏と結果を出せるように、再スタートしていきます。
離退任式では、部長の佐藤幸太先生の離任が発表されました。自分たちが運営などで行き詰まった時には、いつも幸太先生がミーティングを開いて助けてくださいました。まったく知らなかった離任という事実を受け止めきれず、体育館で号泣している部員が何人もいました。今は寂しいという気持ちしか浮かびません。
また大阪から帰ってくると、野球部の小屋の金網が破られ、窓ガラスが割られていました。神奈川に帰ったとき、これから世間の目は厳しくなるかもしれないという話が先生からありましたが、本当にこんなことが起きました。
どんな人がどういう思いでしたのかはわかりませんが、世の中には自分たちのことをよく思っていない人もいるかもしれません。甲子園が終わったこれからが、本当の意味で自分たちのチーム力が試されていると思います。言動に注意し合って、何かあったらフォローし合い、みんなで横浜清陵野球部を守っていきます。
応援コメント