コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/01/29
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
(現在 開始5日目で、340名の方からご支援いただいております!)
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「目指せ一勝!
横浜対決楽しみにしてます!」
「神奈川県立高校硬式野球部の保護者です。マネージャーを含む25人という「部活動」としての野球で、全国レベルの強豪が集う神奈川県でここまでのレベルに到達できることを評価されてのご選出。本当におめでとうございます!画期的だと思います!!
同じく神奈川県立高校のライバルではありますが、選手たちも勇気と刺激をいただいているようです。横浜高校さんとともに、神奈川県高校野球の熱さを存分に見せられるよう、心からのエールをお送りします。頑張って、そして楽しんできて下さい!!」
「同じ元神奈川県立高校球児として応援しています。
70年分の県立高校の悲願として、一戦必勝で頑張ってください!」
「神奈川公立校出身です!
公立の代表として甲子園で暴れてきてください!」
「出場おめでとう!横浜市民として、高校野球ファンとして、推薦校になってから気になってました。思いっきりプレーしてください!」
「数年前、神奈川の公立校で野球部のマネージャーをやっていました。神奈川という激戦区で、公立高校で、私立とは環境や能力に差があっても甲子園に行ける可能性がある、そういう夢を見させてくれてありがとうございます!神奈川の代表として応援しています!」
「選抜出場おめでとうございます!
悔いのないよう、精一杯頑張ってください。
心から応援しています。」
「21世紀枠での初出場,おめでとうございます!!近所から陰ながら応援していますよ!」
「甲子園出場おめでとう!
神奈川公立の星、皆の思いを託します。全力プレーで横浜清陵の名を全国へアピールして下さい!」
「おめでとうございます!
これまでの姿勢や取組みが評価されてのことだと思います。これまで同様に準備を進め、力を発揮してもらえればと思います。」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
こども甲子園で日々野球に励んでいましたね。まさかのホントの甲子園出場になるなんて感動しています。 いつもの野性的な野球を見せつけてきて!声を出せ前に出ろ正面に入れ!!
選手をはじめ、関係者一同、本当に大きな驚きをもってこの選抜を受け止めました。と同時にこのような機会を作ってくださった多くの方達への感謝と喜び、そしてその重みをひしひしと感じています。横浜清陵らしく、自分たちの戦いを展開していきます。よろしくお願いします!
2025/01/29
直樹
普段は桐光学園を応援しています。今回横浜清陵が21世紀枠でえらばれて本当にうれしいです。ベスト8目指してセンバツまでの間練習頑張ってください。このセンバツをきに横浜清陵応援するので頑張ってください。
2025/02/14
神奈川県立横浜清陵高等学校
ありがとうございます!横浜高校とともに神奈川県の高校として全力で取り組んでいきます。引き続き応援よろしくお願いします!