コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/02/03

応援メッセージの紹介⑲

皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
(現在 開始10日目で、850名の方からご支援いただいております!)
本当にありがとうございます。

いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!

~メッセージ紹介~

「神奈川県公立高校としての誇りを持って全力で頑張ってください!

「頑張ってください!

「強豪ひしめく神奈川県から県立高校が甲子園!おめでとうございます。
礎を作った3年生(卒業生)の旅費に使われるのはとても賛成です!
がんばってください。」

「甲子園出場が決まっても舞い上がることなく落ち着いた生徒たちに感心しました。体調に気をつけ万全な状態で挑んでください。
還暦過ぎてこんな楽しみをいただきありがとうございます。

「選抜高校野球出場おめでとうございます!存分に今までの努力を試合で発揮してきてください!応援しています!ガンバレ!

「応援できる楽しみを作っていただきありがとうございます。怪我のないよう頑張ってください!

「春の甲子園出場おめでとうございます。私はOBでもなく、神奈川県民でもない埼玉に住む高校野球ファンです。神奈川県は横浜高校をはじめとした私立高校がとても強く、公立高校が甲子園に行く機会が少なくなったように感じていました。そんな中で、今回甲子園出場が決まったことが、私自身が公立高校の野球部出身だったこともあり、とても嬉しく思いました。学生なので、大きな支援はできませんが、少しでも力になりたいと思い、僅かではありますが寄付させていただきます。頑張ってください。応援しています。」

「神奈川県の公立高校で甲子園に出場おめでとうございます
精一杯、自分たちがやってきたことを思いきり楽しんでプレイしてください。
ご健闘を祈り、期待しています。

「神奈川県久々の公立校の甲子園。存分に躍動して下さい。応援してます。

「応援しています。
精一杯楽しんでください。

 

~お願い~

本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。

このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。