コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/03
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
(現在 開始10日目で、850名の方からご支援いただいております!)
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「こちらもワクワクしています!勝利の女神が微笑んでくれますように。」
「甲子園めちゃくちゃ綺麗な球場ですよ、楽しんで下さい。応援してます。」
「高山くん!おめでとう~!!
夢に向かって思いっきりの力を出してきてね!
いつも優しくて穏やかな大ちゃんを いつまでも応援しています!
頑張れ~~!!」
「選抜出場おめでとうございます。清凌旋風を甲子園で巻き起こしてきて下さい!」
「この度は21世紀枠での選抜高校野球出場おめでとうございます!
私は神奈川県内の公立高校野球部を卒業した者でして、在学中あと一歩で甲子園に行けるところまで善戦したチームでした!
今回の出場は本当に喜ばしいことで今夏の県大会でも他の県立校の刺激になることは間違いないと思います!
そして、神奈川の公立校が甲子園でどこまで闘えるのか、今まで分からなかった神奈川県の県立校の立ち位置が分かる場になるのではないでしょうか。
本当に期待しています!
何か力になれることがないかと考えたところ、私は3年前の福島県立只見高校がセンバツ出場した際に只見町がCFを募っていたのでふるさと納税で寄付した経緯がありました。そこで今回検索したところyellzにたどり着き、微力ながら寄付させて頂きました!
心から応援しています!」
「野球部OBです!
甲子園おめでとうございます!
我々の時代は1、二回戦がやっとでしたが皆さんの頑張りの賜物ですね!
是非頑張ってきてください!」
「ファイト!!」
「あたしも(清水ヶ丘)娘も(清陵)を卒業しました!最近、強くなってきたなーと思っていたら、21世紀枠に選抜されるなんて嬉しい限りです!!」
「センバツ決定瞬間の学校関係者様の多様な表情に、学校としての決意を見ました。先生方も挑戦の日々だと思いますが、後顧の憂い無くご活躍できるよう、子供達をサポート願います。
南区は弘明寺から活躍を願う区民より」
「悔いないプレーをしてください。」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
応援コメント