コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/02/05

応援メッセージの紹介㉑

皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
(現在 開始10日目で、1000名以上の方からご支援いただいております!)
本当にありがとうございます。

いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!

 

~メッセージ紹介~

「息子が他校ですが高校生です。友人に野球部の子がいたりするので、神奈川県代表としてぜひ頑張ってください!応援してます。

「忍耐

「横浜清陵高校硬式野球部の皆様
春の選抜出場、おめでとうございます!!
全力プレーを楽しみにしています。がんばれーーー!」

「2017年度卒業生です
この度は甲子園出場おめでとうございます!
在学時から野球部の応援をしていたため、とても嬉しく思います!

有給使って試合見に行きます~!

応援しています」

「神奈川の公立高校に希望を与える快挙だと思います。夢舞台をぜひ楽しんでください!

「センバツ出場、おめでとうございます。甲子園で神奈川県の公立魂を魅せてください!期待しています!

「卒業生です。
明るいニュースをありがとうございます。
応援しています。」

「ご出場おめでとうございます!
全力で応援します\( ^o^ )/

「元清陵野球部保護者です。
野原先生、野球部のみなさん、
甲子園出場おめでとうございます。今まで積み重ねてきた努力や熱い思いが実った結果だと思います。応援しています!

「おめでとうございます。
応援してます。頑張ってください!!

「甲子園出場おめでとうございます!
思いっきり楽しんでプレーしてください!
応援してます!

「初めまして。
選抜出場おめでとうございます。

微力ながら応援させていただきます。」

「楽しんで!」

「塾で教えてた生徒が甲子園に出場するなんて夢のようです!
~Get the winning~

「選抜大会初出場おめでとうございます。
甲子園で普段のプレーができるよう頑張って下さい。

「選抜高校野球出場おめでとうございます。甲子園での活躍を期待しています。

「応援しています。
楽しんできてください。」

「ささやかですがほんの気持ちです。応援しております。
皆さんにとって良い経験になりますように。

「初出場おめでとうございます!
高校の名前は変わりましたが卒業生として誇りに感じます。
心から応援しています!Enjoy!

「甲子園初出場おめでとうございます?私は清水ケ丘高校の卒業生ですが、校名は変われども同じ場所同じ校舎で青春時代を過ごした者としては自分事のように嬉しいです。是非とも微力ながら寄附させて頂きました。予定が合えば甲子園にも行こうと思っています!

 

~お願い~

本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。

このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。