コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/05
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
(現在 開始10日目で、1000名以上の方からご支援いただいております!)
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「甲子園出場おめでとうございます!自身が野球を楽しみながら、日頃の成果を十分に発揮してください!応援しています!」
「総合学科8期生です。
出場おめでとうございます!ニュースで見てびっくりしました。甲子園にも応援に行きたいと思ってます。校歌が聞けるのを楽しみにしてます!」
「神奈川県民として応援します!頑張って下さい!」
「この度の甲子園出場、誠におめでとうございます。
清水ケ丘13期生、野球部でマネージャーをしておりました。
皆の夢を甲子園に運んでくれて、本当にありがとう。
監督や仲間を信じ、自分を信じ、怪我に気をつけて、思いっ切り楽しんできてください。
また、私たちの監督をしてくださった菊地原先生にもあらためて感謝申し上げます。先生と一緒に作ったあのグラウンド、今でも私たちの誇りです!」
「小学生の息子と横浜清陵で野球ができたらいいね、と話しています。すでに希望をたくさんいただいています。応援しています!」
「甲子園での一勝目指して頑張ってください!
応援しています!!」
「清陵高校甲子園ご出場おめでとうございます!!
野球部マネージャーOGです。
練習試合や公式戦で会場校になれるほど広大なグラウンド
濃密な高校時代をすごしたこと
懐かしく思い出します^ ^
みんなの想いを力に、思い切り戦ってください。
母校清水ヶ丘の頑張りを応援しています!!」
「頑張れ横浜清陵!
応援しています」
「夢に向かって頑張ってください!応援しています!」
「素敵な思い出を作ってきてね!楽しんで、応援しています!」
「高校野球ファンであり神奈川県立高校の教職員です。大変うれしく思います。イチファンとして、また、イチ教職員として、皆様の健闘をお祈りいたします。」
「応援しています!
頑張ってください。」
「頑張ってください!応援しています」
「体調万全で持てる力を100%発揮できるよう祈ってます。
ファイト!」
「夢にときめけ!明日にきらめけ!」
「甲子園出場決定、おめでとうございます。
横浜高校吹奏楽部員の保護者です。オール横浜で頑張りましょう!」
「大きい舞台ではありますが、気負わず、実力を十分に発揮してきてください。頑張って!」
「公立高校で甲子園は公立高校の星です!皆様の頑張りが皆に大きな希望と夢を届けてくれると思います!
一所懸命プレーする姿を楽しみにしています。
頑張って下さい。」
「現在、横浜に住んでませんが清水ヶ丘11期生卒です。いわき市から応援してます。
頑張ってください。」
「甲子園で頑張ってください。応援しています」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2025/02/06
逗子のしまちゃん
清水ケ丘高校野球部OBです。 校歌覚えて甲子園応援に行きます。 みなさん現地でお会いしましょう!
2025/02/14
神奈川県立横浜清陵高等学校
ありがとうございます!OBの皆さんが作り上げてきた伝統や歴史、環境があってこその今の野球部であり、今回のチャンスです。 皆さんの思いとともに、精一杯戦ってきます!