コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/02/05

応援メッセージの紹介㉖

皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
(現在 開始10日目で、1000名以上の方からご支援いただいております!)
本当にありがとうございます。

いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!

~メッセージ紹介~

「夢の舞台甲子園。力を出しきれば必ず勝てます。結果は恐れずに悔いのないプレーを期待しています。」

「頑張れ清陵生!!
試合に出る選手も、応援する人たちも、全力で熱く楽しんできてください!」

「甲子園でも神奈川でやっている時と変わらず、全国の強豪校に立ち向かう姿勢を見せてください。応援しています。」

「素晴らしい舞台での野球を楽しもう!!
選手や監督、マネージャー、保護者、学校関係者の皆様へ少しでもお力添えできればと思い微力ながら支援いたします。」

「プレッシャーに負けず、いつも通りのびのびと楽しんで来てください。」

「神奈川県公立高校頑張って欲しいです!応援してます!」

「開幕まで食事や感染症に気を付けて、25人全員でいつも通りの力を発揮してきてください。」

「頑張れ横浜清陵、「甲子園で勝つ」を実現するぞ!」

「思い切って挑んで、楽しんできてください!」

「清水ヶ丘高校の卒業生です。
統合して横浜清陵高校となりましたが母校の活躍を毎年楽しみにしています。
普通の高校の普通の高校生でも努力と工夫、皆の力を合わせる事で甲子園にも行けるなんて驚きました。
母校の甲子園での全力プレー、応援しています!!」

「清陵が甲子園で全力を出せるよう心から応援してます!」

「キャリア平戸さんおめでとうございます。」

「頑張って下さい。」

「野球部OBとして誇り高いです。
後2ヶ月を切りましたが、しっかりと調整し、全力を発揮してきてください!」

「兄の母校、清水が丘高校と自分の母校である大岡高校が一つになり、甲子園に出場するなんて、まさに夢のようです!後輩たちの日々のたゆまぬ努力に敬意を表します。出場するからには甲子園で一勝!ではなく優勝してください!そして、春夏連続出場も期待しています!」

「神奈川県立高校の卒業生です。
自分も野球部で甲子園を目指していました。
同じ県立高校から甲子園の舞台に立てること、誇らしく思います。
是非1勝を掴み取ってください!応援しています。」

「春の甲子園出場おめでとうございます!
神奈川県で県立高校が出場することにとても嬉しく思います。
精一杯自分の為、チームの為に力を出してください。
応援しています!」

「神奈川の県立高校の誇りを胸に、全力を出し切って、悔いのない試合をしてください。」

「甲子園で勝ち星を楽しみにしています。応援に行きます。」

「内藤大維くん、応援しています!
県立高校がんばれ!!」

 

 

~お願い~

本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。

このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。