コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/02/07

応援メッセージの紹介㉗

皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!

本当にありがとうございます。

いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!

~メッセージ紹介~

「センバツ出場おめでとうございます!
母校が甲子園に行くなんて夢のようですし、こんなに嬉しい気持ちになるんですね。

応援しています!!!」

「ゆうと頑張れ!
全身グローブでファインプレーを期待してるよ~!」

「監督、スタッフ、選手、ご家族の皆さん、OBをはじめとするサポーターの皆さんと、この時代に生きていることを、この上ない喜びとともに、全ての方に感謝したい。
特に選手には、大舞台に立てない控え選手とそのご両親の気持ちを忘れずにふすることを期待しています!」

「目指せ一勝!
神奈川の公立の力をぜひ見せてください!」

「卒業生です。
甲子園出場おめでとうございます!楽しんで来てください!応援してます♪」

「秦野君の元チームメイトの母です!!真面目にコツコツ頑張ってきたのを知ってます。私の出来ることをさせて頂きます。頑張れー」

「甲子園出場おめでとうございます。応援しています。」

「頑張ってください。 応援に行きます。」

「神奈川県の全公立高校野球部を代表して頑張ってください!」

「神奈川の公立高校での出場、本当に素晴らしい事です!甲子園の現地で全力で応援します。頑張ってくださいね!」

「甲子園でのプレーを精一杯楽しんでください!!応援しています

「いつもの清陵魂、平常心で頑張って~皆んなが応援してますよ~」

「近所に住んでいます。南太田から全国へ!清陵のユニフォームが甲子園で見られるんですね。応援してますっ!」

「頑張ってくださいね!応援しています!」

「選抜大会出場、おめでとうございます!
緊張もするかと思いますが、思いっきり楽しんで、ぜひ勝利してください
横浜からエールを送ります!」

「盛大に暴れてきてください!!」

「甲子園出場おめでとうございます!!
清水ヶ丘高校●●期生硬式野球部でキャッチャーをしていました●●●●の母親です。
息子は3年半前に急逝してしまいましたが、毎年高校野球の時期になると近くの球場に観に行っていました。
息子が生きていたらきっと甲子園まで応援に行っていたと思いますが、空の上から頑張れ!!と大きい声援を贈っていると思います。
皆さまのご健闘とご活躍を願って陰ながら応援しております。
野球を楽しんでください!!」

「甲子園出場おめでとうございます。私の息子も神奈川の県立高校の球児でした。息子が球児だった頃、横浜清陵さんとはよく練習試合をさせて頂いて何度も応援で学校へうかがわさせて頂いていました。また、8年前の2017年夏4回戦、対戦相手は大師高校さん。その時の監督さんが野原監督でいらっしゃいました。横浜清陵高校が21世紀枠に選出されたことがとても身近に感じました。神奈川は全国一の高校野球激戦区。それでも横浜清陵高校さんが選出された事は神奈川の公立高校にとって希望をもたらすものとなったのではないかと思います。甲子園での横浜清陵高校さんの試合を楽しみにし応援させて頂きます!」

「横浜から応援してます!
陽太がんばって!」

「甲子園御出場おめでとう御座います。
私も高校球児でした。
一戦一戦頑張ってください。
応援してます。」

 

~お願い~

本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。

このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • 2025/02/08

    すま子

    寄付しましたよ!憧れの甲子園・・大いに暴れてきてくださいね。頑張って!

    2025/02/14

    神奈川県立横浜清陵高等学校

    ご協力ありがとうございます!全力で取り組み、皆さんの記憶に残るような戦い方ができればと思います。応援よろしくお願いします!

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。