コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/07
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「頑張れー」
「甲子園出場おめでとうございます。娘の仕事母校なので、時間が取れれば応援に駆けつけたいです。」
「元気よく、笑顔で甲子園を思いっきり楽しんでください」
「何れ神奈川で優勝しての甲子園出場も願う。
センバツは勝って一つ一つの選手の成長も見届けたらなと思っております。
FightingSPIRITS!!!」
「神奈川県公立高校の星として甲子園でも神奈川県の野球のレベルの高さを発揮して、一戦必勝頑張ってください!
応援しています!」
「甲子園出場おめでとうございます
清水ケ丘10期生です
甲子園で全力応援します!」
「甲子園出場おめでとうございます!
長年夢見ていた県立高校の出場にワクワクしています?
期待に応えようとせず、のびのびといつも通りのプレーを!
給料日後、また寄付します」
「選手をはじめ生徒の皆さん、監督や校長先生はじめ教師の皆さん、関係者の皆さん、ワンチームで、甲子園、全力で楽しんで下さい!」
「清水ヶ丘高校の、1期生です。
いつもの力を出して、試合を楽しんで来てください。」
「息子も他校で甲子園を目指して頑張っていました。同じように厳しい練習を積んできた高校球児を応援します。
夢の舞台、ぜひ楽しんでプレーしてきてください!」
「いつも礼儀正しい皆さんを横浜南区よりエールを送ります!甲子園では元気に楽しくプレーされる姿を見せてください!」
「現慶応高校2年の父です。慶応は出場できませんでしたが、皆さんが神奈川の公立高校に元気を与えてください。甲子園出場が皆さん、そして神奈川の公立高校の成功体験となるよう切に願い、寄付します。」
「夢の甲子園1勝したら凄い!」
「娘が卒業生です 卒業して9年になります
娘は当時担任の野球部顧問だった先生の手を大変手こずらせてしまった生徒でした 本当におせわになりました あの坂の上の学校が甲子園出場なんて!先生に呼び出され通った私もとっても嬉しいです♪ぜひ!公立の意地を見せてください!!!!応援してまーす」
「神奈川県公立で甲子園出場、凄いです。1試合でも多く試合が出来るよう頑張って下さい!」
「旧清水ヶ丘野球部OBです。
春のセンバツ甲子園出場おめでとうございます。ニュースで知らせを聞いて自分も出場するかのように嬉しくて、父や高校時代の友人との話にも笑顔の花が咲きました。感動をありがとう。応援しています。」
「縁もゆかりもありませんが、知人からのメッセージに共感しましたので応援させていただきます。そんな人もいることを心にとめていただければと、思います。」
「選抜楽しみにしてます!
頑張ってください!」
「甲子園出場おめでとう!
清水ヶ丘高校野球部OBです。
学校名は変わりましたが、同じ校舎で学び、同じグランドで汗を流している後輩達の頑張りが実を結び、甲子園出場を勝ち取った事はOBとして誇りに思うと共に心から感謝しています。
甲子園に応援に行きますので、自信を持って、自分達の力を存分に発揮して楽しんで下さい。
夢を現実にしてくれて有難う!」
「母校の甲子園出場に誇りに思います。卒業しても続いている友情は高校の子ばかりです。一生に一度の青春を楽しんでください。14期」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
応援コメント