コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/14
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「読売新聞で貴校の野球部のことを知りました。高校野球ファンですが、地元も高校をサポートできること、感謝です。頑張ってくださいね。母娘で応援しています。ファイト!!!!!」
「甲子園すげぇじゃん!観に行きます!」
「甲子園を楽しんでください
応援に行きます」
「甲子園を楽しんでください
応援に行きます」
「大岡高校の卒業生です。
甲子園出場おめでとうございます。本当にうれしい。頑張ってください。」
「横浜市南区出身の者です。
地元の公立校がセンバツに出るとあっては応援せずにはいられません!
頑張れ!!」
「野球部の皆さん、センバツを、甲子園を、貴重な体験を楽しんで来て下さいね。心から応援しています!」
「学校と全然関係ない者ですが、応援しています。
頑張ってください。」
「甲子園出場おめでとうございます。横浜市内の神奈川県立高校が21世紀枠に選ばれてうれしいです。公立高校にも頑張ってほしいです。」
「同年代の子供を持つ、いち横浜市民として、応援しています。試合、楽しみにしています。」
「選抜出場おめでとうございます!
勝利の輝き目指して頑張ってください!」
「卒業生です。」
「県立高校!すごい!頑張って!」
「横浜清陵高校の皆さん神奈川県から初の21世紀枠での選抜出場おめでとうございます。
横浜清陵らしい野球で堂々と甲子園でプレーして下さい!応援してます!」
「卒業生です。後輩たちの活躍に勇気をもらい、仕事を頑張ってます。高校生らしく、精一杯。甲子園でのプレーを楽しんでください。応援してます。」
「横浜在住の甲子園好きです。センバツを思いっきり楽しんできて下さい!」
「横浜高校野球部ファンのひとりです。横浜から二校センバツに選ばれて嬉しい限りです。
横浜、横浜清陵の
チーム横浜!で甲子園を沸かせましょう!」
「自分も青春時代、夢のまた夢のまた夢だった甲子園。。共に汗を流してベンチに入れなかった仲間達の思いを胸に、全国の高校球児が夢見る聖地で思い切り躍動してきて下さい!頑張れ横浜清陵野球部!」
「応援に行きます!
頑張って下さい!」
「二野宮ガンバレ」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
応援コメント