コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/15
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「卒業生の保護者様からのブログ告知で知りました。
公立高出身、大阪から応援しています。
ご活躍を心より祈念しています。」
「♪絶対勝つのはど~こ~だ?
[清陵!][清陵!][清陵!]」
「元高校球児だった息子の母です。財政は厳しいと思いますが、子供達が思いっきり野球ができるように微力ながらお手伝いさせていただきます。応援してます!」
「神奈川県在住、同年代の子どもがいるおばちゃんです。他競技全国大会経験者ですが、費用がかかりますね?とにかく、頑張ってください!応援しています。」
「県立高校で野球をしていました。これは応援しない訳にはいかない!
君たち横浜清陵野球を甲子園で発揮してほしい。神奈川の県立高校の強さを全国に!」
「神奈川県立高校として71年振りの出場、おめでとうございます。ご活躍、楽しみにしています。」
「横浜清陵サンにも野球にも全く関係はないのですが 私も神奈川県公立高出身です でも応援せずにはいられません 健闘を祈ります」
「センバツ出場おめでとうございます
全力で応援します」
「夢の舞台で思い切り頑張って下さい。心より応援しています。」
「母校の野球部が甲子園出場、嬉しいです。
ぜひ勝ち進んでほしい!
応援してます!」
「甲子園出場おめでとうございます!またとない機会です。思う存分力を発揮して来て下さい!」
「神奈川初の21世紀枠!!
自分の事の様に嬉しいです
気負わず甲子園をエンジョイして下さい
応援しています」
「初戦突破!
ファイト!」
「秋季大会の相模戦でのシートノック観ていてシビれました。
応援しています」
「今から楽しみです。
感謝を忘れず日々前進!
最高のコンディションで白星を!」
「神奈川県立高校の実力を全国で見せつけてきてください。横浜清陵頑張れ!」
「しんちゃん頑張れ!」
「甲子園での全力プレーを期待しています!頑張れ!!」
「健闘をお祈りします。」
「甲子園、楽しんでください!」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
応援コメント