コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/12
2月8日
高鍬先生指導の2日目は、技術面のことについて教わりました。午前中はグラウンドが空いていないため、高鍬先生の持ってきてくださったビデオで野球というスポーツの危険性と事故について学びました。テレビで珍プレーとして紹介されているようなシーンも、視点を変えれば危険なシーンであり、注意や対策が必要なものだと分かりました。野球では、ボールのスピードが速く反応できないことも多いので、「注意」ではなく具体的な「対策」をしていきます。
午後は、バッティング練習を見ていただきました。自分たちが今まで複雑に考えて行っていた動作を、様々な例え話で分かりやすく解説していただき、シンプルに考えられるようになりました。清陵野球部の選手たちは、「考えすぎ」の選手がとても多いです。今日でシンプルに考えることが大事だと分かったし、思考のヒントもたくさんいただいきました!
応援コメント