コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/02/18

部員の日誌 2月13日

2月13日

今日は親睦リーダーの小原(2年・外野手)が計画した、近所の方への号外配りを実施しました。いつもお世話になっているお肉屋さんや駅前のラーメン屋さん、近所に住んでいる方の家などに直接号外を配り、感謝の気持ちも伝えることができました。伺ったお家、お店のほとんどの方が甲子園出場を知っていて「頑張れ!」と声をかけていただき、一層一生懸命にやっていこうと思いました。

しかし、明るい出来事だけではありません。今日の学校の大掃除で、きちんと取り組んでいない1年生がいたことがわかりました。自分たちは、学校生活あっての部活動だと考えています。掃除を率先して行う、提出物を出す、行事にしっかりと参加するなど、学校生活を優先した上で野球を行っています。そのため、今回の出来事は部のルール違反です。話し合った上で、明日の練習は参加させないことにしました。しかも試合に出る可能性もある1年生です。やるべきことをやっていても試合に出られない2年生もいる中で、野球がうまいというだけでいい思いをする人がいて、ちゃんとやる者がバカを見る部にはしたくないです。もう一度、学校生活があっての部活動ということを自分たち2年生も含めて徹底していきたいと思います。

明日もう一度、1年生と話をします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。