コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/22
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「いい準備ができますように!
持てる力を余すことなく発揮できますように!
そして思う存分楽しめますように!
応援しています!!」
「横浜の公立高校の誇りです。
思いっきり楽しんでプレイして下さい。頑張れ清陵!!」
「甲子園 みんなで楽しんでください。
全力で応援しまーーす」
「出場おめでとうございます。
本番まで怪我の無いよう、体調にも気を付けてください。
全力で応援します!」
「1試合を1試合を大事に、実力出し切ってください!」
「全力で精一杯やり、楽しんできて下さい!
応援してます!」
「激戦区神奈川県から公立高校が出場することにワクワク感が止まりません。甲子園に校歌を響かせてください。」
「甲子園凄いですね!!おめでとうございます。これからも野球楽しんでください。甲子園にも応援に行きたいと思っています!」
「甲子園出場おめでとうございます。野球部OBの親として誇らしく思います。伸び伸びと甲子園を楽しんで来てください。応援してます。」
「清水ヶ丘高校時代の卒業生です。清陵高校の皆さん、甲子園出場、おめでとうございます!横浜を離れ、20年以上経ちましたが、4階の教室から見た東京湾、千葉県の景色が今も思い出されます。あの広いグラウンドや駅からのキツい坂を登り切って登校した高校生活が懐かしいです。甲子園でも、力を発揮してください!自分の県以上に、応援してます!」
「選手および関係者の皆様の人生を彩るピースの1つが、色鮮やかになるよう心より応援しています。頑張れ?横浜清陵高校!!」
「県立高校出身者として、応援します!」
「ご近所のものです。横浜清陵が全国区になるなんて夢のようです。
是非、甲子園で1勝して下さい!」
「高校生の皆さんにとって、未来に繋がる経験になりますように。」
「甲子園で思いっ切りぶつかってきてください。応援しています!」
「中村ふじ先生の教え子です
頑張ってください」
「神奈川の県立高校の希望です!
応援しています!!」
「ごうが甲子園のマウンドに立つ姿を想像するまでだけでワクワクしてます!がんばれ!」
「県立他校の卒業生です。甲子園での元気なプレーを期待しています。テッペン目指して頑張ってください。」
「夏の大会、ドキドキしながら応援しました
いい試合ばかりで、素晴らしかった
選抜でも、ぜひ、がんばってください」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
応援コメント