コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/03/08

応援メッセージの紹介(58)

皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!

本当にありがとうございます。

いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!

~メッセージ紹介~

「40年前の野球部OBです。甲子園をエンジョイしてください!

「私は53年前に公立高校で甲子園を目指していた者です。当時は東海大相模、桐蔭学園、横浜高校、武相など私立高校全盛でした。今回の21世紀枠での出場は日頃の皆さんの頑張りの結果かと思います。野原野球を全国の場で披露する場です。選手の皆さんは臆することなく勝ってください。応援しています

「センバツ高校野球出場
おめでとうございます!
大岡高校の卒業生でもあり、ご近所でもあり、高校野球好きですので
少い額で申し訳ありませんがお役に立てれば幸いです。
もちろん甲子園に応援に行きます!
頑張って下さい!

「近所に住む者です。散歩ルートにある高校が選抜に出場と知り、微力ながらお役に立てればと嬉しいです。」

「甲子園出場おめでとうございます陰ながら応援してます
頑張ってください

「野原監督の一期生です。微力ながらご協力させていただきます。一所懸命に甲子園での初勝利を掴み取って下さい!」

「甲子園出場おめでとうございます。テレビからの観戦になりますが、いつ、どんなときも声を出して応援します!頑張れ!」

「在校生の親です。
学校全体で大いに盛り上がって野球部を送り出して欲しい!
部員の子達は学校で会っても挨拶がとても気持ち良い子達だと感じます。
頑張れ!!」

「甲子園応援してます!
一生懸命楽しんで下さい!」

「甲子園で思いきり暴れてください!」

「悔いのないよう全力で頑張ってください!
隣の山の上から応援してます!」

「地元横浜の美容室です。野球部卒業生、マネージャー卒業生の親御さんがお客様でいらして頂いています。
是非甲子園を楽しんできてください!大事な青春のひとコマを少しでも応援できればと思っております。

「神奈川県立高校の野球部OBのひとりとして、君たちが甲子園で実力を発揮し、躍動することを大いに期待しています。」

「全力プレーで甲子園を楽しんでくださいね!応援しています!」

「地元の高校、しかも県立高校が甲子園出場と聞いて、子どもたちが何も心配せずに参加出来るよう、少しでも大人としての責務を果たしたく寄附しました。私も神奈川の県立高校出身なので快挙に沸いています。大舞台、楽しんで!

「思いきり楽しんで来てください。」

「神奈川の代表として甲子園を思いっきり楽しんで!!!」

「甲子園出場おめでとうございます。全ての思いを込めて、精一杯頑張って下さい。

「親子で卒業生です。甲子園出場おめでとうございます。うれしいです。甲子園の魔物に呑み込まれることなく、楽しんで自分のプレーができますように… 試合応援に行きます!」

「清水ヶ丘高校卒業生です。
嬉しくて嬉しくてわくわくが止まらない!甲子園応援に行くぞ!」

 

~お願い~

本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。

このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。