コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/03/08
皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!
本当にありがとうございます。
いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!
~メッセージ紹介~
「頑張って下さい
清水ヶ丘高校卒業生より」
「出場おめでとうございます
ご活躍、ご健闘お祈りいたします」
「私は旧 清水ケ丘高校と合併した
大岡高校のOBですが 我が母校と
思い応援いたします。
頑張って下さい。」
「明日が合格発表!野球部に入ります!まずは先輩を応援する事から第一歩です。夢の舞台で大暴れしてください!」
「清陵高校の皆さん甲子園出場おめでとうございます。だいちゃん
みんなで応援してます。」
「清陵高校は私の散歩コースで、いつも野球部の練習を眺めています
高校の同じ場所にあった大学に通っていました
馴染みの高校の甲子園大会出場、感激です
目標は大きく、優勝を目指してください
応援しています、頑張れ、清陵高校野球部!!!!!」
「夢をありがとうございます。
練習の成果を大舞台で存分に発揮してください。神奈川県から力の限り応援しています。ガンバレ横浜清陵高校!」
「一回戦突破頑張って!」
「自分の為に精一杯がんばってくださいね~。」
「甲子園でのご活躍期待してます。
頑張ってください!」
「甲子園での清陵野球部の皆さんの姿を楽しみにしています!
普段以上の力が出せるよう応援しています!」
「まずは、初戦!
頑張れ!」
「憧れの舞台で飛躍出来ること影ながら応援しています。
頑張れ高校球児!」
「悔いのないように、全力で
青春を楽しんで下さい。」
「もう26年も前のことですが、金井高校3年生在学中に、佐藤雄彦先生に担任して頂きました。金井 川和 横浜清陵の野球部をずっと応援しています。
今回の出場は、今まで携わって来られた方や、OBの皆さんも本当に嬉しいことと思います。
高1の娘は、野球部マネージャーをしています。
同じ県立高校の野球部として、寄付させて頂きました。
選手の皆さん、夢の舞台を楽しんで、最後まで頑張って下さい。応援しています。」
「甲子園出場おめでとうございます!活躍を期待しています!!」
「私の甥っ子が卒業した高校です
選抜高校野球大会出場おめでとうございます!
甲子園球場まで足を運んで応援します
悔いのないように楽しみつつがんばってください\(^o^)/」
「甲子園で躍動する姿を楽しみにしてます。
頑張って下さい!」
「頑張ってください。応援しています。」
「家族には 関係者はいませんが 同じ神奈川の高校で二男が野球をやっていて 体外試合は良く応援に行ってました。公立の高校は 良くてベスト8止まり。息子はベスト16まで行きましたが 私立の厚い壁に 跳ね返され 悔し涙を流してました。県立高校が悲願の甲子園出場は 感動しか 有りません。現地に行きたい位ですが せめてもの 気持ちです。是非 頑張って良い試合を見せて下さい。横高共々 応援しています!」
~お願い~
本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。
このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
応援コメント