コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/02/28
2月23日
今日は午前中にミーティングをしました。秋季大会が終わってから決まっていなかった投手リーダーを決めました。投手リーダーは内藤(2年・投手)になりましたが、内藤はマネージャーに加えて打撃リーダーの仕事もしていたので、やるなら打撃リーダーを降ろしてほしいと提案がありました。そこでこのシーズンオフ期間バッティングに熱心に取り組んで成長してきた秦野(2年・内野手)が新たに打撃リーダーになりました。
午後はキャッチボールをしてから、この冬に取り組んできた連係プレーの確認をしました。次に3月から始まるオープン戦に向けて、走者二塁の打撃・守備を行いました。進藤(2年・内野手)の打撃から、絶対に進塁させるという執念を感じました。全員が見習うべきことだと思います。守備では簡単にバントをさせてしまったり、ワイルドピッチとランナーを簡単に進めさせてしまいました。課題が残ってしまったので次までに対策を練り、改善していきます。
今日も昨日と同じぐらい寒かったので、すぐにお風呂で温まり、風邪を引かないようにして明日の練習に備えていきます。
応援コメント