コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/03/10

応援メッセージの紹介(61)

皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!

本当にありがとうございます。

いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!

~メッセージ紹介~

「甲子園という舞台を楽しんで、悔いの残らないよう頑張ってください。」

「1度しかない今という時間を悔いのないよう、全力でやり切ってください。応援しています。」

「横浜清陵高等学校、甲子園出場おめでとう御座います。私も39年前横浜市立高校で甲子園を目指したひとりです。その頃は公立校でY校が強かった時代です。私のシニア時代の同期が夏の甲子園に出場しました。あれ以来なかなか公立校の出場が難しくなりました。
現在、神奈川の高校野球が強いのは私立校だけじゃない、公立校もこれだけやれるんだ!と暴れてきてください!
そして何よりも最高の舞台で、一生の思い出をつくってください!
頑張れ、若者!!

「これまでの成果を全国にみてもらってください。前職員として、甲子園出場を誇らしく思います。」

「甲子園出場おめでとうございます。頑張って下さい。」

「気負うことなく甲子園を思いっきり楽しんできて下さい!」

「清水ヶ丘高校の第一期卒業生です。
甲子園出場おめでとうございます。OBとして大変誇らしく思います。
全力で悔いが残らないよう頑張ってください。」

「甲子園出場おめでとうございます
野球部、運動部、文化部共に神奈川県の部活動を盛り上げていきましょう」

「清水ヶ丘の坂道で鍛えた脚力で活躍してください」

「清水ヶ丘高校の卒業生です。
そして今、知り合いのお子さんが清陵高校の野球部にいます。
夢の舞台で、楽しんできてください。
応援しています!」

「元神奈川県立高校野球部員の保護者です。大舞台ですが体調に留意していつも通り力を出し切ってください!!」

「甲子園出場おめでとうございます。母校の生徒の皆さまが活躍していることとても嬉しく、また誇りに思います。佐藤くん、ファイトー!!」

「清水ヶ丘高校の卒業生です
選抜出場おめでとうございます!
日程があえば、現地へ応援に行きます!
頑張ってください!」

「神奈川県高校野球ファンです!県立を代表して思いきり甲子園を楽しんできてください!」

「神奈川の高校野球ファンとして健闘を祈ってます!」

「センバツ出場おめでとうございます!甲子園を全力で楽しんできて下さい!応援しています!!」

「県立頑張れ。」

「近所の者です!春の選抜でぜひ実力を発揮して、高校野球を楽しんできてください!応援しています。」

「甲子園出場おめでとう。
感謝の気持ちを忘れずに
一瞬一瞬を大切に頑張ってください。全力プレイ期待してます!」

「がんばってください。応援しています。」

 

~お願い~

本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。

このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。