コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/03/10

応援メッセージの紹介(62)

皆様から沢山のご支援と共に、温かいメッセージが大きな励みになっております!

本当にありがとうございます。

いただいたメッセージをこちらにご紹介させていただきます!

~メッセージ紹介~

「清水ヶ丘の時代の卒業生です。
その時代、野球部を熱く応援していたので、とても感慨深いです。
ぜひ、この素晴らしい舞台を思いっきり楽しんでください。
応援しています。」

「応援がんばって!」

「センバツ出場おめでとうございます!思いっきり楽しんで来てください!

「甲子園出場おめでとうございます!
県立白山高校OGです。
21’年に候補になりワクワクしてましたが、残念で終わりました。
夢の舞台に立つまでの体力と精神力を重圧に潰されないように、甲子園という雰囲気にのまれないよう「憧れるのはやめましょう」=勝利よりいつも通りに自信を持ってプレーしてきて下さい!
県立魂!!!
甲子園まで応援行きたいです!」

「応援します!!思う存分楽しんできて下さい!!」

県立高校で甲子園出場出来るなんて、素晴らしいですね?
西田豪くん、もし甲子園のマウンドに上がったら、緊張するとは思うけど、それ以上に楽しめたらいいですね!

頑張ってください!
陰ながら応援してます。

「野球部も応援者も
素晴らしい機会を楽しんでファイト!」

「全員で思いっきり楽しんでください!健闘祈っています。」

「神奈川の期待の星!ご活躍を心からお祈りしております!暴れてきて下さいね!(少額で申し訳ありません)。」

「この度の甲子園出場、おめでとうございます。
出場に際し、関わる全ての皆さまが怪我や事故なく万全の体制で臨めますよう心より応援しております。
頑張ってください!!」

「甲子園、大いに楽しんでください!」

「地元の住民です。甲子園での活躍を期待しています。頑張って下さい。」

「大師中野球部出身の山本主将、甲子園のすべてを味わい尽くしてきてください!!
息子が大師中野球部でしたので、家族で山本主将と横浜清陵高校野球部を応援しています。」

「頑張ってください」

「甲子園出場おめでとうございます! 日々の努力の成果が発揮されますように!
応援しています。」

「出場おめでとうございます。
今から50年前に学校の近くでよく遊んでました。
勝利期待しています」

「長谷川選手
甲子園での活躍期待してるよ!」

「小澤教頭、お仕事頑張ってください!!
甲子園応援しています!」

「練習の成果を聖地で発揮できるよう、応援しています!」

「清水ヶ丘OBです。悔いのないよう全力で楽しんで下さい。」

 

~お願い~

本プロジェクトに共感いただけた方、応援くださった方々、
このポストを見てくださった方、ありがとうございます。

このプロジェクトを多くの方に知っていただきたく、生徒たちのために、
このクラウドファンディングについて、SNS等で拡散していただけますと大変嬉しいです。
どうか、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。