コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/04/05
4/5(土)
新年度が始まりました!!
しばらく肌寒い、雨の日が続いていましたが、今日は快晴です☀
本日、学校では入学式が行われました🌸
センバツ大会で優勝した硬式野球部には、全国からたくさんのお祝いのお花や胡蝶蘭、祝電などなどが続々と届いています💛
皆様、本当にありがとうございます。
また優勝後も続々と応援メッセージをいただいており、改めて優勝したことを実感するとともに、夏への皆様の期待の大きさも感じています。
硬式野球部は春季大会に向け既に練習を再開し、日々頑張っています。
新入部員も加え、ますます皆様に応援していただける、愛される横浜高校硬式野球部となるよう、野球部員、関係者一同、身を引き締めて、夏に向けて努力していく所存です。
今後とも暖かく見守っていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
いただいたメッセージをご紹介いたします!! ↓ ↓ ↓
優勝おめでとうございます!
強い横浜高校野球部がモチベーションアップになっております。
これからも頑張って下さい。
優勝、本当におめでとうございます!一試合毎に強くなっていく様は本当にお見事で、熱く楽しいセンバツでした!
横高のOBで本当に良かったなと、また改めて実感しました!
新1年生が加わる春季大会、そして夏の大会に向けてこのセンバツの頂から着実に下山し、再び頑張ってください!
応援しています!
またKT先生の現地レポート、毎回ワクワクしながら拝見しておりました!ありがとうございました!
(中2の時、歴史の授業がKT先生でした!楽しい授業だったのを今でも覚えています!)
優勝おめでとうございます。
娘と準決勝、決勝と応援に行きました!
すばらしかったです!
感動をありがとうございました!
甲子園現地レポート、ありがとうございました。
楽しく拝見させていただきました。
試合のときの真剣な眼差しとは異なる、チーム横浜の一面を知ることができ、勝ち進むにつれて、応援する熱量もさらに増していきました。
また、記事にもありましたが、横浜清陵高校との交流や、練習会場等の送迎バスのドライバーさん、宿舎のスタッフの方々など、それぞれの甲子園、チーム横浜を知ることができ、記憶に残る素晴らしい97回の春センバツ大会になりました。
大会期間中の大変お忙しい中、非常に丁寧なポストをあげていただき、ありがとうございました。
これからも、微力ではありますが、1ファンとして、応援や寄付で協力させていただきます!
涌井あたりからずっと横浜高校を応援しています。
選抜1回戦は応援レパートリーの繋ぎが上手く行かず途中で音が途切れたり等で試合にも影響するのではと思いましたが、2回戦以降高濱君の太鼓やキレッキレの応援で本当にスタンドが一体になれたし、盛り上がりました!
応援指導部も少ない人数で頑張っていますが、秋→関東→神宮→今大会でのスタンド応援に関しては、高濱君の存在がとても大きかったと思います!
野球の方でもレギュラー目指して頑張って欲しいです✌️
優勝おめでとうございます!
現地で優勝の瞬間を観れてとても感動しました!
ありがとうございます!
春も夏も応援行きます!
頑張れ横高!
改めてセンバツ優勝おめでとうございます!
選手の皆さんひとりひとりがしっかり準備し、持てる力を存分に発揮して最高の結果を勝ち取れましたね。おめでとう!
そして辛く厳しい時期を乗り越えて、選手ひとりひとりを信じて素晴らしいチームを作り上げてくれた村田監督、高山部長、本当におめでとうございます。
お二人が優勝メダルをかけられた事が本当に嬉しくて感動しました。
また、監督、部長を支えてこられコーチ陣の皆様、父母の皆様、学校関係者様、お疲れ様でした。おめでとうございます!
最後にこの応援ぺージを作成された担当者KT様、チームの絆の深さ、心を打たれるエピソードなどを大会中ずっと載せて頂き、ありがとうございました。素晴らしかったです。より感動が増しました。本当にお疲れ様でした!
ありがとう、横浜高校!
優勝おめでとうございます!
強い横浜高校野球部がモチベーションアップになっております。
これからも頑張って下さい。
Congratulation!
I’m really impressed with all games.
これからも顔笑って(ガンバって)ください。
選抜大会優勝おめでとうございます!
横高野球部OBです。初戦、準決、決勝とアルプスで応援していました。決勝はアルプスも満席近くまで増えて周りのOBさん達と盛り上がりました。
楽しく嬉しい思い出をありがとうございました。
夏の選手権大会も頑張って下さい!
もちろんアルプスで応援します。
選抜優勝おめでとう御座います!
そしてありがとうございます!
嬉しい気持ちでいっぱいです!
これからも応援させていただきます。
野球部の皆さん、そして応援団、チアダンス部の皆さん、感動をありがとうございました。
いつも礼儀正しく、きびきびとした皆さんは、私たち横浜市民の子供たちからおじさんおばさんまでみんなの憧れです。
すこしゆっくりされて、またこの夏のハマスタ(さらには甲子園!)での皆さんの躍動を楽しみにしています。
優勝おめでとうございます。感動致しました。益々のご活躍をお祈りし、心ばかりですが寄付をさせていただきます。
卒業して何十年も経ちますが横高野球を応援し続けています。
これからもずっと‥
自分は横浜高校が選抜初優勝したときに入学し野球部に入った者です。
会社では投手がいないので草野球で35年以上投げてるので目標は70歳まで投げたいですね。
横浜高校野球部が出てくると応援します。
夏の甲子園も楽しみにしています。がんばれー!
吉野凌平くん、応援しています。
久々の甲子園での優勝はとても嬉しかったです。
怪我には気を付けて、夏に向けて頑張ってください。
こちらのプロジェクトはあと数日で終了となりますが、まだまだ応援メッセージをやご支援は受け付けております。
また夏にこのプロジェクトを再開し、皆様とこちらのサイトでお会いできることを願っております。
We are deeply thankful for all of you
応援コメント