コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/08/01

甲子園現地レポート2025夏①

この夏の大会におきましても、現地よりのルポをKTが担当し、選手の様子を皆様にお送りいたします。よろしくお願いいたします。
※ただし、前回の春同様、載せられる情報は限られることになりますので、予めご了承ください。

 

8月1日(金)

春のセンバツを終えて4か月後の今日、再び聖地に帰ってまいりました。
「ただいま!」
気持ちが高ぶるとともに、気温も高く上昇していきました。寒かったセンバツとはまた違い、夏3年ぶりということで、選手全員が初めての夏の甲子園です。
暑さ対策はもちろん、長い遠征でのコンディショニングをはじめ、「確実な準備」を進めながら最後まで戦うことを確認し合いました。

大阪着後は早速、甲子園の女神様のもとに足を運びました。甲子園に呼んでいただけた感謝の御礼、甲子園の舞台で精一杯プレーすることを決意しました。

甲子園歴史館でも短い時間でしたが、思い思いに過去の偉大な先輩や、多くの学校の活躍ぶりを目にして、一同は心を引き締めることが出来ました。

 

 

その後は甲子園素戔嗚神社にて、必勝祈願をするという一連の流れで毎回来ております。決してブレることなく同じ流れをもって、その日を迎えます。

 

 

 

 

帰宿して、夕食会場に向かうと、なんとサプライズがありました!
優勝で終わった春のセンバツでは、宿舎の方にお世話になったお礼を最後、ホワイトボードに残して横浜に帰ったのですが、その記録はすべてそのまま残してあったのとともに、一人ひとりのメッセージすべてにお返事のコメントまでくださっていたのです!

本当に応援をしていただいていることを実感した一幕でした。ありがとうございます!

18時30分。開幕試合のオンライン抽選会を阿部主将を中心に、選手たちはミーティングルームで見守りました。初の試みであったように少しドキドキと、どこの学校が札を引くのかワクワク感で盛り上がりましたが、横浜高校は8月3日の2回目の抽選会に回ることになり、改めて「準備」を確認し合うことになりました。

 

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。