コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/08/02
8月2日(土)
我々の朝のルーティンも、春とは何も変わりません。
起床、散歩、体操、1分間スピーチ、朝食、そして出発。
これまでの経験を次に活かすのが、横浜高校硬式野球部です。
決まって特別顧問の名塚先生の先導により、選手・スタッフ一同はついていきます。
そして今日も皆、元気です。周りのセミの鳴き声も元気です。この散歩で一日の始まりを実感しながら、大阪生活に慣れていきます。
1分間スピーチは、植村直太朗でした。
「準備に勝るものはない!」
今日の午前中、15分間の甲子園練習。グランド整備を入れて20分間の限られた中でどれだけの効率のよい練習が出来るか。事前からかなり綿密に計画を立てて臨みました。春の甲子園練習での課題・経験を活かし…。
その甲斐あって、合格点で満足のいく時間を過ごせました。
応援されるチーム、甲子園に呼んでもらえるチームをつくろうと、これまで全員で取り組んできました。それが発揮できた大変有意義な練習でした。(練習内容や写真は伏せさせていただきます)
何よりサポートのメンバーの動きが甲子園では重要です。その動きが勝利へのカギにもなると確信しています。引き続き全員野球で取り組んでまいります。
昼食後、割り当て会場での練習になりました。場所は日本生命スタジアム(日本生命貝塚グラウンド)です。
今日は打撃練習に徹し、調整しました。
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
ポストへのコメント
もっと見る