コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/08/08

甲子園現地レポート2025夏⑧(1回戦 対敦賀気比高校戦)

8月8日(金)

ゆっくり睡眠をとって十分に休めた今朝の選手は、横浜にいる日常のように、「今日は行ける!」と思える元気な様子でした。
散歩でのごみを拾えば、改めて「運」を拾っていることと思い、強運を味方につけて戦えます。

   
皆様から頂いた応援のコメントはエレベータ前にすべて貼り出しました。都度、追加でいただいたメッセージはすべて読んでもらうようにしていきます。現在、A4用紙26枚にも及んでいます!
引き続き、どうぞ温かいご声援とご支援をよろしくお願いいたします。
 
出発・球場での見送りもこうしてしてもらえる「応援される・愛されるチーム」づくりをしてきた指導者・選手の頑張りでもあります。改めまして、ありがとうございます。

     

結果でお返しをするつもりですが、大事な試合前には雨が降り、神様が我々に力をくださっていると信じており、良い意味で力が湧いてきます。
この試合前にまたしても恵みの強雨が降りました。

応援団バスも到着です。その後、晴れ渡りました。 
目まぐるしく天候が変わる中、試合が始まりました。試合開始から変化する天気の様子もご参考にご覧ください。
そして、阪神園芸の皆さま、本当にありがとうございました!
 
  
   
見事、初戦を5対0の完封で勝利を飾った選手一同は笑顔で帰宿しました。時刻は21時すぎになっていましたが、次の行動に向けて、しっかりと夕食をとり、ミーティング。気を引き締めて前に進みます。
    
8月7日に当初予定されていた初戦の予定が順延し、残念ながら、甲子園球場で応援叶わなかった方もいられたかと思います。天候には従うのみの我々ですが、どんな状況でも準備徹底で臨んでまいります。応援してくださる方々のお気持ちをしっかり受け止め、雨の中で濡れながらもご声援くださった方々にも心から感謝申し上げます。
一緒になって「力戦奮闘」「全員野球」で、今後も長い夏をともに戦ってまいりましょう!

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。