コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/08/19

甲子園現地レポート2025夏⑲(準々決勝 対 県岐阜商高校戦)

8月19日(火)

準々決勝の朝を迎えました。気持ちは入っています。全員野球で臨みます!
プラスして、村田大成君が気合いを入れてくれました!1分間スピーチは片山大輔で「笑顔」を絶やさずに、と。

   

出発時にも校長先生をはじめ、宿舎のスタッフの皆さまが見送りに出てくださいました。
そして勝利を願って、その後球場アルプススタンドでも応援を一体となってしてくくださいました。気合いは十分です!

  

この夏、初めての3塁側でこれまでとは違う何かを感じますが、いずれにしても先取点が欲しいところです。
しかし、初回から好守に阻まれ得点できず、逆に先制されてしまう劣勢の状況が続きました。

    試合は結局はシーソーゲームとなって、延長タイブレークにまでもつれ込んで、激闘の試合展開でした。これまで逆境を乗り越えてきた選手たちは、強くなってここ甲子園に帰ってきました。
しかし相手は何より球場全体を味方につけたかのような、大迫力の応援に最後は押され、痛いサヨナラ負けとなりました。
プレーに関し、たらればありません。
悔しくて、選手たちの涙に、そして応援の生徒たちの涙に、ただただ胸が熱くなりました。
3年生はこれで終わってしまうけれど、後輩はまた戻ってこなければいけない場所です。皆がしっかり目に、心に焼き付けて、甲子園グラウンド内から去りました。
改めまして、応援してくださって皆様に、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

※球場を後にした姿は、また次回のポストで紹介します。

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。