コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/03/16
3月15日(土)
今日は京都成章高校と練習試合を行いました。大会日程の間でできる最後の練習試合に、全員が本番想定できるようダブルヘッターでしっかりと調整する予定でしたが、あいにく午後は雨により試合途中で切り上げました。
またかなり気温が低く、寒い中での試合も様々な意味で良い経験となりました。
情報管理のため、ここでは試合の様子を写真で載せることはできませんが、今日の写真は、宿舎内での様子です。
フロアを団体で貸し切りにしているため、エレベーター前スペースにはプロテインなどのサプリメントを共有し、体のメンテナンスに取り組んでいます。
そしてその横には差し入れでいただいたウォーターサーバーのお水もあり、各自のシェイカーで必要な栄養分を補給できるよう指導しています。
そして毎日の体調管理の指標になるのは、体重計。
甲子園選手としては当然なことにはなりますが、一人ひとりが高いパフォーマンスを発揮できるよう、目的意識をもって準備に当たっています。地元横浜で出来ていたことを、そのまま甲子園でも体現する。環境が変わると難しいことですが、一生懸命になって取り組みます!
引き続き、応援をよろしくお願いいたします。
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
2025/03/16
ヒースクリフ
順調な調整の様子、何よりです。 最初の入りが大事です。一球一打を大切に実力を出し切ることを期待します。 その結果が優勝につながるものと信じます。
2025/03/17
横浜高等学校
応援コメントありがとうございます。地道な練習の成果が本番で発揮できるよう、また皆様のご期待に沿えるよう、選手、関係者、一団となって全力を出し切りたいと思います。引き続きご声援どうぞよろしくお願いいたします。