目指せ☆彡 秋春夏の全国3冠!~横浜高等学校硬式野球部 夏の甲子園応援プロジェクト

  • 控除対象外

現在の寄付総額

0円

0%

目標金額 10,000,000円

支援者数
0人
締め切りまで残り
30
寄付で応援

プロジェクト概要

★第107回全国高等学校野球選手権大会 出場決定★
春夏の「横浜一強」を目指し、再び聖地へ。

●前回プロジェクトの御礼

今春のセンバツ出場時のプロジェクトでは、
たくさんのご支援をいただきまして誠にありがとうございました。

皆さまからの熱いご声援のおかげで、
19年ぶり4度目優勝を果たすことができました!!

これからも、皆様に愛されるチームであり続けられるよう、日々練習を続けてまいります。

皆さまからの心からのご支援に、改めて感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。

●我慢の時期を経て、遂にセンバツ王者に返り咲き

私たち横浜高等学校硬式野球部は、
おととし、昨年と2年連続で全国高等学校野球選手権神奈川大会の決勝で終盤の逆転負け、
惜しくも夏の甲子園出場を果たせませんでした。


その悔しい気持ちを胸に、一致団結、全員野球で2024年秋から公式戦での連勝を重ね・・・
第97回センバツ甲子園優勝を成し遂げることができました!!

●そして迎えた、勝負の夏

夏に勝ってこそ本物・・・

この夏、過去2年の屈辱を晴らすべく、3度目の正直で臨んだ今大会。
神奈川の数ある強豪校との激戦を制し、
3年ぶり夏の甲子園出場の切符を手にすることができました!!

これは、主力選手だけでなく、ベンチ外のメンバー、マネージャー、指導陣、保護者、
そして日々応援してくださる、野球部OBの皆さま、横浜高校卒業生の皆さま、地域の皆さま
「横浜高校野球部を支えるすべての人」が一つになったからこそ、成し得たものです。

この夏は、ここからが本番です。
甲子園でも、「全員野球」「力戦奮闘」で臨んでまいります!

●目指すは…

私たちが目指すは、秋春夏の全国制覇全国3冠達成!!

今年の夏、甲子園優勝することができれば、
平成10年(1998年)以来27年ぶり2度目の甲子園春夏連覇ともなります。

今年こそ、日本一熱く、長い夏になるよう、精一杯頑張ります!!
ぜひ皆様の熱きご声援、ご支援をよろしくお願いいたします💛

頂点を目指す硬式野球部と心ひとつに、戦いましょう!!

応援してくださる皆様、卒業生・野球部OBの皆様
どうかご支援の程、よろしくお願いいたします!

 

●学校長  葛 蔵造からのメッセージ

このたび、本校野球部は神奈川大会を制し、堂々たる戦いぶりで甲子園出場を決めました。選手たちは日々の厳しい練習を乗り越え、仲間とともに切磋琢磨しながら、一戦一戦を大切に積み重ねてきました。その努力が実を結び、夢の舞台・甲子園への切符を手にすることができました。

今大会では、「春夏連覇」という大きな期待がかかる中、プレッシャーを力に変え、選手たちは一丸となって戦いに挑みます。甲子園には、全国から実力校が集い、どの試合も緊張感と迫力に満ちた熱戦が繰り広げられることでしょう。技術のみならず、精神力、チームワーク、そして仲間への思いやりが試される舞台です。

逆境に立ち向かいながら、最後まで諦めずに全力を尽くすことで、予想を超える感動やドラマが生まれるのも、甲子園ならではの魅力です。本校硬式野球部も、どんな状況においても全力でプレーし、観る人々の心を揺さぶるような戦いをお見せできるよう、全力で挑んでまいります。

春の歓喜に続き、今夏も再び栄冠を手にするために――

皆様の温かいご声援とご支援を、今後とも変わらぬご厚情を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

学校長 葛 蔵造

●村田浩明監督からのメッセージ

第97回センバツ甲子園大会で、「春は通過点、夏本物になって甲子園に戻って来ます。」と宣言してから5か月が経ち、皆様方からのお力添えで、夏の甲子園大会への切符を掴むことが出来ました。この場をお借りし、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

このメンバーと1日でも長く野球をやりたい。この思いが1番です。ここまで共に過ごした過程は、確かなものがあります。今まで取り組んだ事を出し切れば、必ず結果が付いてくると確信します。神奈川県の代表として、全チームの思いを持ち、最後まで戦い抜きます。一戦必勝で挑みました先に、春夏連覇が見えると思います。目標は大きく、そして確かに目指して参ります。

KOSHIEN YOKOHAMA OVER THE TOP

甲子園、横浜の俺らが1番熱いんだ!!

頑張ります!!

監督 村田 浩明

 

●阿部葉太主将からのメッセージ

日頃から本校野球部への活動支援、本当にありがとうございます。

先日まで熱戦が繰り広げられた神奈川県大会も終わりを迎え、優勝という結果を残すことができました。

新チームのスタートから「応援される、愛されるチーム」を目指し、活動してきました。

その思いを忘れず、次は春夏連覇に向けてやっていきたいと思います。

夏の甲子園でも、一戦必勝で戦い抜きます。

御支援並びに御声援、よろしくお願いいたします。

主将 阿部 葉太

 

 

プロジェクトの目的

頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。

①選手たちの出場経費
大会期間中の宿泊費および練習に係る経費

②応援生徒たちの経費
野球応援委員会に属する生徒(応援指導、チア、吹奏楽、マルチメディア等含む)バス代、甲子園入場チケット代、応援グッズに係る経費

プロジェクトの目標金額と受付期間

目標金額:1,000万円
受付団体:学校法人徳心学園 横浜高等学校
受付期間:2025年7月27日(日)~9月10日(水)
※受付状況により予定から前倒して終了する可能性があります。

ご支援くださった感謝を込めて(リターン)

ご支援いただいた皆様へ、大会終了後、ご支援に対するお礼状をお送りいたします。

また、5,000円以上ご支援していただきましたサポーター様には、
心ばかりではありますが今大会の出場記念品(オリジナルグッズ)をお送りさせていただきます。
※なお、金額のボタンは5,000円からですが、任意の金額も直接ご入力いただけます。

寄付金額の多寡による取扱い

ご支援が目標金額に満たない場合も、すべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、今後の活動資金として活用させていただきます。

領収書の発行と寄付金控除について

本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなります。領収書は希望される方に送付させていただきますが、特定公益増進法人の証明書につきましては、大変申し訳ございませんが発行できません。(領収書の希望についてはお申込み画面にて選択することができます)

ご報告とその手段

本プロジェクトの進捗やいただいたご支援の活用につきましては、本サイトのポストにてご報告いたします。
サポーター登録をいただき、横浜高校硬式野球部をお気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。

連絡先

横浜高等学校事務室
連絡先:045-781-3396(代表)

関連ポスト

寄付する

目指せ☆彡 秋春夏の全国3冠!~横浜高等学校硬式野球部 夏の甲子園応援プロジェクトの支援

{{ payment | number_format }}

{{ message }}

    ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。

    目指せ☆彡 秋春夏の全国3冠!~横浜高等学校硬式野球部 夏の甲子園応援プロジェクトを定期的に支援

    定期支援について

    月額: {{ payment | number_format }}

    {{ message }}

      ボタンを複数回押して寄付金額の調整ができます。