ポスト詳細

2025/03/02

クラファンありがとう&寄付者コメントをご紹介

こんにちは。YSF-後援会です。

2月28日をもちまして、「横浜サイエンスフロンティア・再び世界へ!プロジェクト」を終了いたしました。

おかげさまで、121名、1社の皆さまから、677,000円のご支援をいただきました。

あらためて、皆さまからの温かいご支援にお礼申し上げます。

なお、令和7年度の年度始め総会(5月)にて、くわしい収支報告をご案内予定です。本ブログでも、ご報告いたします。

寄付者コメントをご紹介します

寄付者の皆さまからいただいた、応援コメントをご紹介します。

最後まで応援くださり、ありがとうございました。

▶頑張ってください 応援してます‼︎♡(koho2022leaderさん)

▶力を合わせて頑張って下さい(aayaさん)

▶学校の教育理念、先生方の手厚いご指導、素晴らしい教育環境を用意いただき感謝の念に堪えません。
僅かばかりではありますが寄付させていただきます。
子どもたちの笑顔のためお役立ていただければ幸いです。(ロケット大好き悪役令嬢転生おじさんさん)

▶明日にときめけ、夢に煌めけ!(げんぽんさん)

YSF-後援会・賛助会員のお知らせ

YSF-後援会では、サイエンス生を応援したいという寄付サポーター「賛助会員」を募集しています。

在校生・卒業生のご家族の皆さま、卒業生、企業や団体の皆さま、ぜひ在校生と未来のサイエンス生を応援しませんか。

寄付の方法は2つあります。

いつでも自由な金額で寄付ができる「好きなとき寄付」と、毎月の定期寄付です。

「寄付はできないけど、サイエンス生を応援したい」というサポーター登録もあります。

サポーター登録も嬉しいです。

ぜひ、皆さまの取り組みやすい方法で、サイエンス生の応援をお願いします。

くわしくは、【YSF-後援会】賛助会員・専用寄付窓口のページをご覧ください。

引き続き、皆さまのあたたかいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。