コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/06/02
3点ビハインドで迎えた7回に・・・
準決勝の相手は開催地、新潟県代表の中越高校。一時は4点差まで引き離されるが、TOMIICHIはチャンスをうかがっていた。7回、1アウト1、2塁のチャンスから立て続けの猛攻を見せる。森、和泉、結城の3連続適時打で6―6の同点に追いつくが、攻撃の手は終わらない。
7回だけで、7得点。つなぐ野球で圧倒。
最終的には7回だけで一挙に7得点。打者11人でつなぎ、一挙に試合をTOMIICHIの流れにもってきます。このまま、続く8、9回ではしっかりと守り抜き相手に得点を許さず、圧倒的な逆転で試合を決めました。
富山第一 10―6 中越(新潟)
123456789
中越 000141000|6
富山第一 00200170× |10
決勝でもTOMIICHIらしい野球を。
富山勢が決勝に進むのは、2016年以来。多くの方に支え、応援いただいて、決勝の舞台に立つことができます。感謝の気持ちを大切に、自分たちらしい野球を貫きます。
<野口仁監督>
劣勢の中でも、チャンスを見逃さず、つなぐ野球でよく逆転した。チームの成長を感じる。
ポストへのコメント
もっと見る