コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2024/01/30
沢山のご支援を本当に本当にありがとうございます。
皆様からの温かい応援コメントを一部抜粋し、ご紹介させて頂きます。
“学校関係者、野球部の皆様、春のセンバツ出場おめでとうございます。選手の皆様どうか体調にお気をつけて、思い切り甲子園を楽しんでください。監督、期待してます!”
“頑張ってよ〜!”
“社員一同応援しております。”
“大変な状況かと存じますが、お体に気をつけてがんばってください。”
“野球部頑張れ〜〜沢山の生徒が夢を叶えられますように( ◜௰◝و(و “”
“笑顔で爽やかなプレーを!”
“内藤鵬さんの呼び掛けを見てほんの僅かですが寄付させていただきます。皆さんのご活躍を期待してきます!”
“被災された方々に元気を届けてください!”
“たくさんのしんどいことがあるかもしれませんが、一球一球に思いを込めて精一杯頑張ってください!!!”
“石川県に希望と勇気を!”
“この度は、全国選抜高校野球大会へのご出場誠におめでとうございます!!”
“能登の被災地と全国の皆様に勇気と感動希望を与えられるような全力プレーを期待してます!!”
“全国優勝目指して頑張って下さい!!”
“何かしら被災地のお役に立ちたいと考えていましたが、内藤鵬選手の投稿をみてお手伝いさせていただくことを決めました。”
“選手の皆さんが少しでもいいコンディションでプレーできることを願っています。”
“多くの人が応援してるよ。”
“部長!自分や家族のことも大変だろうけど、子どもたちの支えになってあげてください。”
“春の選抜出場おめでとう御座います。福岡から全力で応援しています。まずは、一勝目指して全員野球で頑張って下さい。”
“スポーツの力は大きい
皆が元気に頑張る姿が能登の皆を元気にする
応援してます
甲子園楽しんで”
“頑張れ野球部!ダークホースと言われ続けて引退していった世代も甲子園に集結しまっせ!”
“センバツ出場おめでとうございます。
大変な中での練習、葛藤も多くあるかと存じます。
しかしながら、高校生が困難に負けず躍動している姿は、被災地の方をはじめ多くの方を勇気づけるものと思います。不謹慎だなんてことは一切考えないでほしいです。
もちろん何よりも、これまで野球を精一杯続けてきたご自身のために、ぜひとも頑張ってほしいと思います。
心から応援しております。”
“みんなで力を合わせて当日を迎えられますことを祈念します!頑張ってください!”
“この度の地震による被災、心よりお見舞い申し上げます。
貴校卒業生のオリックスバファローズ所属、内藤鵬君への今シーズンへの活躍を期待すると共に、後輩の皆さんの甲子園で躍動する姿を楽しみにしています。”
“まだまだ不安な中での生活と思いますが、応援しています。
落ち着いたら石川県にも旅行したいと思います。頑張れ〜👍”
“イチ野球ファンの端くれとして微力ながら支援させていただきます。
みんな見てるので是非甲子園で元気な姿を見せてください!!応援してます!!!”
“高校生らしく全力でがむしゃらに野球を楽しんでください!
甲子園で元気な姿が見られるのを待っています、応援してます!!”
“慣れない場所での生活、練習大変だと思いますが、甲子園で活躍して復興の光となりますよう、応援しています!!”
“星稜高校さんと共に甲子園で躍動してきてください。
今まで練習してきた成果が試合で出せるように祈っています。
ベンチもスタンドも関係なく皆さんの努力の姿が石川県の人の光となっています。”
“甲子園やセンバツが好きで毎年テレビで見ています。名門の日本航空石川野球部が野球に打ち込む姿が見たい!”
“卒業生の母です。航空石川らしいやんちゃで元気いっぱいのプレイで甲子園で思いっきり羽ばたいてきてください!”
“生徒さんたちが大切な青春を失うことがないように、願っています。神奈川から応援してます!”
“内藤鵬選手を応援しているバファローズファンです。内藤選手のSNSでこの寄付が紹介されていたので微力ながら協力させていただきました。甲子園での躍進と、輪島・能登の早期復興をお祈りしています。”
“自分は新潟市に住んでいる者です。自分が住んでいるところも地震の被害が出てました
満足な生活もできていない能登の人達に笑顔を届けられるように、センバツでも“不撓不屈”の精神で日本航空石川の野球をしてください!応援してます!”
“みんなの光であれ!”
“高校生が目の前のことに一生懸命頑張る姿こそ、日本を明るくすると思います。
ベストを尽くして頑張ってください。”
“色んな思いを背負っているかと思います。
個人的な意見ですが、そういう事は一旦置いておいて、自分たちのために野球をして下さい。
高校野球を楽しんで欲しいです。
楽しく野球してる姿を見るのを楽しみにしております。”
“困難なことがあっても前を向いて一緒に頑張ってくれる味方はたくさんいます
負けるな!”
2024/02/03
みーちゃん20
阪神大震災経験者です。 被災された方々への甲子園招待、是非実現させて下さい! 野球部の皆さんの頑張りが能登を元気づける力になることを願っています。