山梨北中学校
男子ハンドボール部
昨年の関東大会予選では、1点差で関東大会へ出場することができませんでした。試合後に悔し涙を流しながら来年こそ関東大会へ行こうとみんなで誓い合いました。
悔しさを胸に練習を続けるうちに、夢が膨らんでいきました。
関東大会出場だけではなく、今まで出場したことがない全国中学校ハンドボール大会への出場を目標にコツコツと厳しい練習を続け、とうとう夢をかなえることができました。
ところが、開催地の沖縄県へは飛行機での移動が必要ですが、ハイシーズンのため、特に航空費や宿泊費が高騰しており、経済的な負担が大きくのしかかっています。
また、全国大会後はさらなる上を目指し、部を強化するための遠征費が必要です。
子どもたちの大きな挑戦のため、みなさまの応援・ご協力をよろしくお願いします。
部活紹介動画はこちら ↓
◦TikTokアカウント
https://vt.tiktok.com/ZSAN5pq8F/
◦instagram アカウント
https://www.instagram.com/yamanashikita_handball_10?igsh=MW04OHBmeThjcm5ldA%3D%3D&utm_source=qr
日頃より、山梨北中男子ハンドボール部に対し、あたたかいご支援、ご声援をいただき、ありがとうございます。おかげさまで、ずっと目指してきた全国中学校ハンドボール大会に出場することが決まりました。
「練習は嘘をつかない」という気持ちで、毎日の厳しい練習を積み重ね、関東大会では、チーム全員が『最後まであきらめない』強い気持ちを胸に粘り強く戦い抜き、全中への切符を掴み取りました。
全中では挑戦者として、チーム一丸となって全力で戦っていきます。
どうぞ引き続き熱い応援をよろしくお願いします。
・令和6年度山梨県中学校新人ハンドボール大会
令和6年11月3日・4日・9日 優勝
・第41回読売旗奪中学生ハンドボール大会
令和6年12月28日~30日 3位
・令和6年度山梨県ハンドボール総合選手権大会
令和7年1月11日・12日 優勝
・令和6年度塩山中学生ハンドボール交流大会
令和7年1月18日・19日 準優勝
・第20回春の全国中学生ハンドボール選手権大会
令和7年3月26日~29日 ベスト16
・第76回山梨県中学校総合体育大会
令和7年7月25日~28日 優勝
・第54回関東中学校ハンドボール大会
令和7年8月7日~10日 ベスト4
頂戴しましたご支援は、下記の用途に使用させていただきます。
①全国中学校ハンドボール大会にかかる経費(交通費・宿泊費・食費等)
②さらなる上を目指し、部強化のための遠征費等
100万円
ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、チーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。
受付団体:山梨市立山梨北中学校 男子ハンドボール部 保護者会
受付期間:2025年8月18日~2025年9月30日
本サイトのポストにてご支援に対する活動結果や子どもたちからのご支援に対するお礼ムービーを掲載させていただきます。
集まった寄付金の収支報告は、ご支援いただいた方に2026年4月末を目安にプロジェクトのポストで発信を行います。
サポーター登録をいただき、「ハンドボール部」をお気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。
【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)
寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。
本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなりますので、原則として領収書は発行いたしません。なお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。
しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。
山梨北中学校 ハンドボール部 保護者会:大畠
mail:chibimarry@gmail.com
最後まで御覧いただきありがとうございます。
生徒の夢だった全国の舞台に全力で挑みます。そして、さらなる飛躍のため、より強いチームを目指します。ご支援をどうぞよろしくお願いします。