コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2021/11/19
先日万羽鶴アートの完成をお伝えしましたが、完成品を11月17日に坂の上ファミリークリニックさんに寄贈させていただきました。
坂の上ファミリークリニックさんは在宅医療・訪問診療を行っている浜松市内の医療法人社団です。
クリニックの敷地内には「幸ホール」という広間がありまり、今回そこに飾っていただきました。
非常に広い空間に設置してくださり最終的に非常に見栄えよく飾ることができました。以下作業工程を載せさせていただきます。
![]() |
![]() |
---|
学校に飾っていた完成品を一度ばらして運び出し、坂の上ファミリークリニックさんにて再度組み立てました。
実に25個ものパネルに分けてそれを再び1つにします。これだけでも一苦労。
途中剥がれてしまった折り鶴を貼り付け直しながら縦長のパネルを5つ作りました。
![]() |
![]() |
---|
そして取り付け作業に移りますが、ここからが更に大変。
しかし、手伝ってくださったクリニックの技術を担当する職員の方々がとても頼もしく、そのおかげでかなり高いところから吊り下げて見栄え良く飾ることができました。
![]() |
![]() |
---|
吊り下げる作業自体も困難でしたが、高さの調節や全体のバランスを整えるのにも苦戦しながら作業すること約2時間、
ついに立派に完成させることができました!
完成後には坂の上ファミリークリニックの理事長様が直々に挨拶してくださいました。
その後、生徒と今回携わった皆さんとで記念写真を撮り、折り鶴アートが無事に寄贈されました。
![]() |
![]() |
---|
今回、協力してくださった坂の上ファミリークリニックの職員の皆様、本当にありがとうございました。
また、折り鶴アートの設置を快諾してくださり感謝申し上げます。
そして、アートに込めた生徒たちの願いが1日も早く叶うことを祈ります。
これで無事、折り鶴アート企画が終了いたしました。
Yellzを通して応援してくださった皆様にもお礼申し上げます。
ありがとうございました。
応援コメント