コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2025/11/04

応援メッセージ③&富山大会の舞台裏

先日行われた、全日本合唱コンクール富山大会の舞台裏。滝ノ水の子どもたち、全国から集まった他校の生徒さんたちとの交流もたくさんあったようです。2週間前のNコン全国大会で出会った子たちとの再会や、昨年何度かご一緒した中部ブロックの生徒さんたちは、今回お手伝いで参加されていて、思いがけず嬉しい再会も。一年越しでも、合唱を通じて出会えるって本当に素敵なことですね‼︎ 大会後にとっても嬉しいメッセージをいただいたので、その他のメッセージとあわせて、こちらにご紹介させていただきます♡

🌟全日本合唱コンクールの演奏、とてもステキでした!私は誘導の仕事をしていて舞台の裏から男声合唱を聞いていたのですが、中学生だからこそののびやかな柔らかい声でとても感動しました!男子の皆さんが歌う「夕焼け」という曲が、聞いていた私もすごく好きになりました。男声合唱には女声合唱とは違う別の良さがあってとても深みのある声の響きが重なり合っていて、なんだか心が晴れやかになった気がしました。また、誘導の時も指示をしっかり聞いてくださったり、返事をしてくださったり、とても嬉しかったです!どうしても、この気持ちを伝えたくてコメントさせて頂きました。私の気持ちが合唱部の皆さんに届いていたら嬉しいです。これからも応援しています!!頑張ってください!!    (→部員にシェアしました♪ありがとうございました♡)

🌟素晴らしい快挙に、合唱部卒業生の父母として、大変誇らしく思います。

🌟応援しています! 楽しんで‼️

🌟町の名誉です。頑張ってください

🌟とても応援しています! 合唱活動を通していろんなことを吸収していくと思います。将来の人間形成に役に立つことになりますよ! 今年のご活躍本当におめでとうございました!!

いつも心温まるメッセージをありがとうございます🤍

明日は滝ノ水中学校 合唱コンクール行われます。各学年の発表のあと、トリを飾る合唱部の発表では、Nコン&全日本の表彰式のあとで歌の披露があります。

河童と蛙→夕焼け(男声)→空→ドモ アリガト の豪華メドレーを歌います♪  

明日がいよいよ、部員全員で歌う最後の本番です‥😢

ポストへのコメント

  • コメントはありません。

もっと見る

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。