コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/04/27
4月26日(土)滝ノ水中学校合唱部のサンクスコンサートは、皆様からの盛大な拍手と「ブラボー!」の温かい声援に包まれ、素晴らしいコンサートとなりました!
会場の「アマノ芸術創造センター」には、開場1時間前から多くの方に並んで頂き、満席のホールに滝ノ水サウンドを響かせることができました。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!
サンクスコンサートは3部構成。1st【たきのみずセレクション】は2、3年生による「COSMOS」や「粉雪」「未来へ」など思い入れのある6曲と、卒業生を交えて、24時間テレビ〜あなたが奏でる歌声フェス〜より「勝手にシンドバット」など5曲のメドレーを、友松幸寛さんの美しく力強いヴァイオリンと共に演奏しました。
2nd【みんなでうたおう!〜アトラクションステージ〜】まずは、先日行われたアンサンブルコンテストで歌った同声2チーム(女声・男声)による3曲。男声チームは先日、見事全国大会初出場(来年3月、福島県)を決めた曲も披露しました。後半には会場の中学生もステージに上がり、今年のNコン課題曲「空」を山本先生の愉快なご指導で歌いました。高校生を交えステージに乗り切らないほどの大合唱で会場を響かせたのは、昨年と2年前のNコン課題曲「僕らはいきものだから」「Chessboard」。歌は年齢や時代を超え、人と人を結びつけ、勇気や感動をもらえるものだと実感するステージでした。
3rd【Special Thanks⭐︎合唱部卒業式〜Graduationステージ〜】は、昨年度滝ノ水合唱部を引っ張ってくださった先輩方の卒業式からスタート!山本先生が一人ずつ名前を呼び、卒業証書と花束を渡してくださいました。ラストは昨年の全国大会金賞曲「きこえてくる」など3曲。そしてアンコール曲は、再びヴァイオリン友松幸寛さんとの共演もあり、最後は滝ノ水中学校校歌で締めくくりました。
日頃からお世話になっているご来賓の方々をはじめ、大変多くの方にお越しいただき、また地元企業様にも温かいご支援とご協力をいただきました。感謝申し上げます。
皆さま、本当にありがとうございました!
そして今回会場にて、クラウドファンディングのコーナーに募金箱を設けさせて頂き、大変多くのご支援をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。引き続き滝ノ水中学校合唱部をどうぞよろしくお願いいたします。
会場にて皆さまからご支援頂きました金額は
422,514円 でした!!!
皆さま、温かいご支援を本当にありがとうございました!
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
応援コメント