はじめまして、三重県の県庁所在地、津市にある津市立橋北中学校吹奏楽部です。
私達は、現在1年生21人、2年生21人、3年生7人の総勢49人で活動をしています。
嬉しいことに、年々部員も増えて、サウンドにも勢いが増してきました!
その反面、楽器の数が部員に見合わない状態になってきました・・・。
壊れた状態の楽器を修理したり、新しい楽器を購入したりするための予算がなかなか組めない状態です。
そのため、近隣の学校からフルートをはじめ、バスクラリネット、アルトサックス、バリトンサックス、ホルンなどをお借りしています。
また、バルブが歪んでアクションが鈍いユーフォニウムや錆びて抜けなくなったチューバのチューニング管の修理も思うように予算が組めないため、そのままの状態で練習している部員も大勢いる状態です。
⇧抜けなくなったチューニング管 ⇧2番のチューニング管を抜き差しするためのリングが取れています。
⇨
※1番バルブが歪んで上がりません。
⇦ネック等にへこみがあります。
⇧ネジが壊れて、スネア線が外れてしまうことが多々あります。
私達は、三重県吹奏楽コンクールや中部日本吹奏楽コンクール三重県大会にも出場しています。
また、自分たちのサウンドづくりに力を入れているだけでなく、地域からたくさんの演奏依頼をいただいています。
演奏の場で、部員一人一人が少しでも自分の楽器でのびのびと演奏を楽しめるように、そして、地域や応援してくださるみなさん、そして私たちの橋北中を元気にできるような演奏をしたいです!!
9月 6日(土)中部日本吹奏楽コンクール三重県大会 中学生小編成の部(三重県総合文化センター)
〃 中学生任意編成の部( 〃 )
☆公式HPはこちら
☆入場料1,000円/1枚
※事前にチケットぴあにて電子チケットの購入をお願いします。
9月15日(祝月)音楽の集い (アストホール(アスト津))
12:30開場13:00開演
※橋北中学校の出演は14:20を予定しています。
☆入場料無料
10月12日(日)津まつり大パレード(津検察庁前道路スタート~松菱百貨店前ゴール)
※橋北中学校は9:16スタートの予定です。
☆公式はHPはこちら
☆入場料無料(津まつりもお楽しみください♪)
頂戴しましたご支援は下記の用途に使用させていただきます。
第1目標 500,000円達成したら:楽器の修理代
第2目標 1,000,000円達成したら:楽器の購入代・楽器の修理代
【購入検討中の楽器】
ピッコロ(約260,000円)
フルート(約200,000円)
B♭クラリネット(約220,000円)
バスクラリネット(約900,000円)
アルトサックス(約240,000円)
テナーサックス(約260,000円)
ホルン(約500,000円)
スネア(約150,000円)
金額:500,000円
ご支援が目標金額に満たない場合でもすべて上記の「プロジェクトの目的」の用途に活用させていただきます。
ご支援が目標金額を超えた場合は、上記の「プロジェクトの目的」のほか、チーム運営資金(来年度以降の活動など)として活用させていただきます。
受付団体:津市立橋北中学校 吹奏楽部
受付期間:2025年9月5日~2026年1月31日
本サイトのポストにて活動結果や子供達からの御礼を掲載いたします。
集まった寄付金の収支報告や寄付金を使った物品購入等は、ご支援いただいた方に3月末を目安にご寄付の際のメールアドレスに向けて、収支報告書をご案内いたします。収支報告はプロジェクトのポストでも発信を行います。
サポーター登録をいただき、お気に入り登録すると更新情報がメールにて届きますので、是非ご活用ください。
【重要】学校から寄付者の方へメールマガジン一斉配信にてご連絡をする可能性があります。(御礼についてや、寄付者の方向けのご案内等)
寄付者様の方でメールマガジンの受信拒否設定等をしてしまうと、学校からの通知を受け取れなくなってしまうため、メールマガジンに関する設定の変更をしないようにお願いいたします。
本プロジェクトは寄付金控除対象外プロジェクトとなりますので、原則として領収書は発行いたしません。なお、寄付受付完了後の通知メールに寄付いただいた金額が記載されておりますので、それを領収書に代えさせていただきます。
しかし、企業様等で領収書が必要な場合のみ発行させていただきます。
尚、領収書の発行時期は寄付頂いた翌月20日以降となります。
※領収書に関してはメールにてお送りいたします。
津市立橋北中学校 吹奏楽部顧問
059-228-3114(平日9:00~17:00)