コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。
ポスト詳細
2025/11/04
本校の取り組み『キャリア+』の歴史
今回クラウドファンディングに至ったきっかけでもあるこの『キャリア+』という授業
過去にも、学食の味の再現をしたレトルトカレーや、地域のお茶屋さんとのお抹茶スイーツなど様々なものを
開発→販売してきました。

そもそもキャリア+とは

福知山成美のキャリア教育とは、
商業科のキャリア教育は、「実践的に未来を描く学び」です。
授業で学んだ知識を「体験」や「現場」と結びつけながら、将来の働き方や自分の強みをリアルに考えていきます。
学びや体験を通し「働くこと」や「社会で役立つ力」を肌で感じ取ることができます。
机上の学びだけでなく、“実際にやってみる”ことで自分の進路や夢をより具体的に描ける −−
それが本校商業科のキャリア教育です。

商品開発だけでなく、専門学校さんとの授業も行うなど幅広く活動をしています。
ですが、今回のクラウドファンディングは3年間かけるという大規模なもの…学校としても初の大きなプロジェクトです!
引き続き応援、ご協力をお願いいたします!
気に入ったプロジェクトを、支援してみませんか?
ポストへのコメント
もっと見る