コメント投稿が完了しました。
投稿いただいたコメントは学校が内容を確認した後、サイトに公開されます。学校の方針により公開されない場合もございますのでご了承ください。

ポスト詳細

2024/03/04

温かいご支援とご声援をいただき、本当にありがとうございました。

~感謝のメッセージ~

支援者の皆様方

11月10日にプロジェクトを立ち上げてから約4ヶ月の間、全国の皆様からいただいた多くのご支援とご声援に部員一同心よりお礼申し上げます。全国大会出場におきましては、物資両面からのご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

クラウドファンディングは私たちにとって初めての経験で、正直成功するかどうか不安な思いもありましたが、開始からあっという間に目標金額を達成し、その後も続いてご支援いただいたことに、本当に感謝しています。この間、皆様からいただいた多くのメッセージは私たちの励みになり、全国大会に向けての練習や活動に積極的に取り組むことができました。

そして、2月28日に三年生が卒業式を迎え、今年のメンバーでの最後の活動を無事終えることができました。また、この経験を将来への糧とすべく、決意を新たにし、来年へ向けた準備を着々と進めているところです。

このプロジェクトを通して多くの皆様からいただいた温かいご支援・ご声援を胸に、これからの活動に一生懸命取り組んでまいりますので、今後も倍旧のご支援を賜りますようお願い申しあげます。

大阪府立佐野工科高等学校機械工作部 部員一同

~大会結果~

全日本ロボット相撲大会2023 決勝大会

 ラジコン型:1回戦敗退、自立型:ベスト32位

ジャパンマイコンカーラリー2024全国大会

 予選30位

第44回全日本マイクロマウス大会 マイクロマウス競技セミファイナル

7位完走、リタイヤ

 

~部員からのメッセージ~

この度は機械工作部へのご支援して頂きありがとうございました。皆様のご支援によって機械工作部は全国大会に出場することができました。全国大会に向けての支援を募るためにまずビラ配りをはじめました。最初は、ビラを差し出してもほとんどの人がスルーして、集まる金額が1万~2万、多くて5万円しか集まらないと思っており全国大会への出場が全て自腹になると思っていました。しかし、いざやってみると思ったよりもフライヤーを受け取ってくれ、QRコードを読み取ってくれる人が多かったので、心やさしいひとが予想していたより多いと感じました。また、皆さんのご支援のおかげで必要な資金が確保できて資金不足の心配がなく、練習に励むことができました。ロボット相撲の全国大会では、ロボット3台が出場し、そのうち2台のロボットは初戦で負けてしまいましたが、私のロボットが初めてベスト32位に入ることができました。全国大会で初めてベスト32位に入れて部活動の新記録を達成できてとてもうれしいと感じました。次回の全国大会で今回以上の結果を残すために、センサーを増設し、ロボットのパワーを増強し、プログラムを改善するなどのことに努めてまいります。今回のご支援で機械工作部として全国大会に出場することができました。次の大会も良い結果を残せるように励んでまいります。引き続き応援してくれると嬉しいです。ありがとうございました。

クラウドファンディングのご支援を心より感謝しております。クラウドファンディングの活動を頑張って成功させようと思い、駅前でのフライヤー配りをしました。みんなが帰宅していく17時頃くらいからはじめ二日間に分けて行いました。短い時間でしたが皆様が親切に声をかけてくれ募金をしていただき、我々は皆様のその気持ちに本当に感謝する気持ちで一杯でした。クラウドファンディングで支援金が集まらなければ旅費は僕らでお金払わなければなりませんでしが、この度のクラウドファンディングで支援金が集まり全国大会へ行くことができました。東京での全国大会での結果は一回戦で負けましたが強い人と戦えてすごく自分にとって勉強になりました。あらためて自分の弱点が理解でき、その弱点を克服してどう戦えばよいのか頭の中でイメージすることができました。また、この大会だけでなく「なぜ負けたか」をもう一度振り返ることをします。この度のロボット相撲の大会はよくはない成績でありましたが僕らにとってとても良い経験になりました。このすべての経験を将来の進路活動や機械工作部の活動につなげていきたいと思っております。来年度の目標は近畿の大会で優勝し全国大会の予選で負けず二日目の決勝大会に勝ち進むことです。そのためにはもっと操作性を高め練習を重ねることです。今後も機械工作部の活動やクラウドファンディングの活動を継続して続けていくには苦労と失敗の連続だと思っていますが、これからも僕らは頑張ってまいりますので、よろしければ引き続き機械工作部の活動へのご支援とご協力をお願いいたします。

今回は、全国大会支援プロジェクトに支援していただき有難う御座いました。様々な方々のご支援を受け、ロボット相撲の全国大会に出場することができました。本当にありがとうございました。僕は最初バイトをしていない人がいたから、バイトをしてお金を貯めて大会に行けばいいのにと思いました。でも寄付を実際に募って「世の中は手を差し伸べてくれる人が居るのだな」と思ったのと、アルバイトより早くお金が集まったので、その分練習時間に充てることができたので良かったです。正直全然集まらないと思ったので集まっていたのを見て驚きました、クラウドファンディングでフライヤーを配っているときにみんな優しく受け取っていただけたので「受け取ってくれる人もいるのだな」と良い経験になりました。全国大会は1回戦敗退でしたが今後にとって重要な経験になったので2年生では実力をつけて必ず全国大会へ行きたいです。ありがとうございました。

佐野工科高校の機械工作部に、ご支援いただき誠にありがとうございました。皆さんのお陰で、目標金額を達成し全国大会に出場することができました。機械工作部の部員たちは、大会当日ご支援いただいた皆様のロゴマーク・会社名・お名前・メッセージが載っているユニフォームを着て、皆様の気持ち・勇気・応援を貰いながら大会に挑みました。我々はクラウドファンディングを通して様々な経験をさせて頂きました。インターネットを使って寄付を集め、人通りの多い場所で募金活動を(泉佐野駅でフライヤー配り・声掛け・看板での宣伝)をおこない、とても良い思い出になりました。また、私たちの活動は、皆様のご支援によりとても変化しました。部員たちは、時間に余裕ができてロボットの修理や練習時間を多く取ることができました。最近では、ショッピングモールで私たちの行動・活動をより多く知ってもらうために子供から大人までを対象とした、小さなロボットをとても簡単なプログラミングを使って動かすプログラミング教室を一日限定で開きました。プログラミング教室では、とても多くの人が集まり、実際に体験してもらい「とても楽しい」と言う声を多くいただきました。大会の結果につきましては、全国大会の出場権を手に入れたロボット3台が出場し、結果最高32位で敗北してしまいました。原因は、部員全員が大会の動画そして実際に試合した時の記憶を辿りに時間を掛けて原因の結果を見つけました。私の反省点は、2つあり1つ目は、操縦技術があまり高くなくまともに戦えなかった点です。そして、2つ目は、戦略が上手く出来ていなかった事だと思っています。今後の活動は、反省を生かして練習を前より多く増やし、強いロボットに負けないように自分のロボットのパワーやセンサーを強化することを目標にしています。皆さんの寄付や気持ちのお陰で、部活動が前よりとてもしやすい環境になりました。今後とも応援よろしくお願いいたします。

応援コメント

  • コメントはありません。

ニックネーム/法人名:

○○○○○○○

  • ※いただいたコメントはサイト上に掲載される場合がありますので、個人が特定できる内容の記載はご遠慮ください。
  • ※いただいたコメントは掲載まで時間がかかる場合がございます。
コメントを投稿するには
ログインが必要です。